-

Boomi World 2025開催:AI、統合、企業の接続における次の段階を加速

Boomiのフラッグシップイベントに世界各地からAI、インテグレーション、オートメーションの未来を形作るイノベーターたちが一堂に会す

ペンシルベニア州コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- インテリジェント・インテグレーションとオートメーションの大手企業であるBoomi™は、Boomi World 2025を2025年5月12日から15日までの間、テキサス州ダラスで開催することを発表しました。このイベントは、AIを搭載したインテグレーションやオートメーションの進歩の最新の状況を披露する先行発表会で、業界リーダーや革新的な構想を持つ人々、Boomiの顧客やパートナーが一堂に会し、これらの技術が将来の形をどのように変えていくかを探ります。参加者は、基調講演や分科会、実践研修などを通じて、サイロ化を打破する方法や業務を合理化する方法、情報やデータに基づいた意思決定を行う方法といった貴重なインサイトを得ることになります。

テクノロジー業界のベテラン記者であるリサ・マーティンが司会を務める「Boomi World 2025」には、以下の名だたる講師が登壇予定です。

  • タラ・デイビス=ウッドホール氏&ハンター・ウッドホール氏、オリンピック・パラリンピック選手夫妻
  • ポール・フィップス氏、グローバル産業・戦略成長担当社長、ServiceNow
  • チャールズ・デイビス氏、データ&アナリティクス部門ディレクター、モダン・ナイアガラ
  • シャーリ・ラーバ氏、AI ・オートメーション部門シニアディレクター、IDC
  • ショーン・ロジャーズ氏、CEO、 BARC US
  • マット・アスレット氏、リサーチ・アナリティクス・データ部門ディレクター、ISGソフトウェア・リサーチ
  • スティーブ・ルーカス、会長兼CEO、 Boomi
  • エド・マコースキ、最高製品技術責任者、Boomi
  • インフォシスコグニザントその他企業の経営幹部

Boomi World 2025は、他に類を見ない基調講演や分科会のラインナップが見どころで、Boomiの執行幹部や製品責任者、顧客、パートナーのインサイトや専門知識に触れることのできるまたとない機会となります。このアクション満載のカンファレンスの期間中、参加者はエージェンティックAIの変革力を探り、Boomiの製品ロードマップの舞台裏を覗き、API管理(APIM)やデータ管理、統合、自動化の実用性について深掘りします。

イベントのハイライト:

1.

特別ゲスト:タラ・デイビス=ウッドホール氏&ハンター・ウッドホール氏
Boomiは、タラ・デイビス=ウッドホール氏とハンター・ウッドホール氏を特別ゲストスピーカーとして迎えます。

タラ・デイビス=ウッドホール氏(25)は、2024年パリオリンピックの走幅跳で金メダルを獲得して歴史に名を残し、それ以来2年間にわたり無敗を維持しています。オリンピックに2度出場しており、現在世界ランキング1位、2024年に世界室内陸上競技選手権大会優勝、2023年と2024年に全米チャンピオンのタイトルを獲得しています。「アメリカのカウガール」として知られる彼女の象徴的なカウボーイハット、ブーツ、そして人を惹きつける個性は、競技場の内外を問わず、ファンの人気を集めています。カンザス州立大学の陸上部アシスタントコーチも務めています。学生時代は、テキサス大学の学生としてNCAAディビジョン1で競技を行い、オールアメリカンに4度選ばれました。また、2つのNCAA記録を破り、その週に「ダブルレコードブレイカー」の称号を手にしました。

ハンター・ウッドホール氏(25)は、パラリンピックに3度出場し、2024年には金メダルを獲得し、アスリートと起業家の二刀流の意味を再定義しました。パラリンピックで5つのメダルを獲得し、100mと400m(T62)の全米記録保持者でもあります。彼は先天性腓骨欠損症のため、生後11か月で両足の膝から下を切断しました。その後、あらゆる困難を乗り越え、両足を切断したアスリートとして初めてNCAAディビジョン1の奨学金を獲得し、アーカンソー大学で競技選手となりました。オールアメリカンに4度選ばれています。

 
2.

独占発表

参加者は、製品ロードマップの詳細や戦略的イニシアチブの計画など、Boomiの新製品やプラットフォームの最新情報を先行して聞くことができます。Boomi World 2025では、AI、データ管理、API管理、統合、自動化の未来を形作ることになる独占発表が予定されています。

 
3.

プレカンファレンス研修およびパートナーサミット

5月12日より、オプションとして1日および2日のプレカンファレンス研修および認定コースを提供します。統合、ランタイムアーキテクチャ、API管理、AI管理、データ管理など、Boomi Enterprise Platform内のさまざまなサービスを詳しく網羅するセッションも用意されています。

5月13日に開催される「Boomiパートナーサミット」では、パートナーにBoomiエコシステムの未来を独占的に紹介します。パートナーは、今後予定されている発表を独占的に見ることができる他、インテリジェントな統合と自動化を通じて顧客が複雑さを解消するのを支援しながら成長を促す、市場進出(GTM)戦略の各種リソースにアクセスできます。

 
4.

50以上の分科会

Boomi Worldでは、AI、APIM、データ管理、統合に焦点を当てた50以上の分科会が予定されています。

 

AI(人工知能)分科会は、Boomi AI Studioの機能や、オーケストレーション、エージェンティックAIからロボットとの連携に至るまで、エンタープライズAIの実用的な実装とその可能性について取り上げます。

APIM(API管理)分科会は、参加者がAPIのカオスに対処し、APIを軸としたアプローチを採用し、AIに対応できるようになること、さらにデジタルトランスフォーメーションの目標を達成することが狙いです。

データ管理分科会は、成功の原動力となる信頼できるデータの活用方法を探り、Boomi DataHubの最新のイノベーションを披露し、Riveryの買収で獲得したBoomiの新しいデータ統合機能を紹介します。

統合分科会は、統合と自動化に関する実際の成功事例を、ランタイムヘルス、DevOps(開発運用)、SAP統合に関するより深いトピックに沿って取り上げます。

プラットフォーム分科会は、Boomi Enterprise Platformのパワーと汎用性を紹介します。顧客の成功事例の他、他の製品に焦点を当てたセッションでは取り上げられないユニークな機能にもスポットライトを当てます。

 
5.

人脈ネットワーク形成の機会

特別に設定されたネットワーキングセッションでは、テクノロジー界のオピニオンリーダー、志を同じくするプロフェッショナルや業界の専門家、Boomiのパートナーと交流を図ることができます。Boomi World 2025は、コラボレーションを促進し、アイデアを共有して貴重な関係を構築するためのユニークなプラットフォームを提供します。

スポンサー:

Boomi World 2025の開催にあたり、ピナクルスポンサーのServiceNow、ダイヤモンドスポンサーのコグニザントおよびインフォシスを含む、Boomiのパートナースポンサーのお力添えに対して、特に謝意を表明します。

登録:

現在、登録受付中です。BoomiWorld.comからBoomi World 2025の座席を確保してください。

ソーシャルメディアでBoomi Worldの会話に参加する場合は、#BoomiWorldを使用してください。

その他のリソース

Boomiについて

Boomiは、インテリジェントな統合と自動化のリーダーとして、世界中の企業が重要なプロセスを自動化・効率化し、ビジネス成果を迅速に達成できるよう支援しています。高度なAI機能を活用したBoomi Enterprise Platformは、API管理、統合、データ管理、AIオーケストレーションを1つの包括的なソリューションとして提供することで、システムをシームレスに接続しデータフローを管理します。世界で2万3,000社を超えるお客様と、800社以上のパートナーネットワークを擁するBoomiは、あらゆる規模の企業がビジネスの俊敏性と業務の卓越性を実現する方法に変革をもたらしています。詳細は boomi.com をご覧ください。

© 2025 Boomi, LP. Boomi、「B」のロゴ、BoomiverseはBoomi, LPまたはその子会社もしくは関連会社の商標です。無断複写・転載を禁じます。その他の名称やマークは、それぞれの所有者の商標である可能性があります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contact:
Kristen Walker
Global Corporate Communications
kristenwalker@boomi.com
+1-415-613-8320

Boomi



Contacts

Media Contact:
Kristen Walker
Global Corporate Communications
kristenwalker@boomi.com
+1-415-613-8320

More News From Boomi

Boomi、2025年版Gartner® Magic Quadrant™統合プラットフォーム・アズ・ア・サービス分野のリーダーとして11回連続となる選出

ペンシルベニア州、コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AIを活用した自動化のリーダーであるBoomi™は、2025年Gartner® Magic Quadrant™(ガートナー・マジック・クアドラント)統合プラットフォーム・アズ・ア・サービス(iPaaS)部門において、史上最長の記録となる11回連続リーダーに選出されたことを発表しました。 当社の見解として、Boomiが業界で継続的に評価されていることは、革新、顧客成功、エコシステム拡大に対して同社が揺るぎない姿勢で取り組んできた証であると考えています。この1年間、Boomiは、AIエージェント管理、API管理、データ管理への投資を加速することで、企業があらゆるものを単一のプラットフォームで接続し、大規模なインテリジェント自動化を実現できるよう支援してきました。 主な進展は以下のとおりです。 AIエージェント管理向け Boomi Agents tudio の提供開始:Boomiは最近、組織が全てのAIエージェントを大規模かつシンプルに設計・管理・統制できる、唯一の包括的エージェント・ライフサ...

BoomiがThru, Inc.を買収、安全なマネージド・ファイル転送(MFT)の強化およびコンテキスト・アウェア・インテグレーションの推進を目指す

ペンシルベニア州、コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AIを活用した自動化分野のリーダーであるBoomi™は、企業向けマネージド・ファイル転送(MFT)ソリューションのプロバイダーでBoomiが信頼を寄せるパートナーであるThru, Inc.を買収するための正式契約を締結したことを発表しました。今回の買収は、Boomiのファイルベースの統合機能を戦略的に拡張するものです。この機能は、API、アプリケーション、ファイル間のデータ移動を単一のクラウドネイティブ・プラットフォーム内で実現し、シームレスに管理します。 「APIベースとファイルベースのインテグレーションを組み合わせたハイブリッド環境を管理する企業が増加する中、Thru, Inc.の実績あるMFT技術は、分散したビジネス・エコシステム全体において、安全でスケーラブルかつコンプライアンスに準拠したファイル交換を可能にします」と、Boomiの最高執行責任者(COO)、グレッグ・ウルフは述べています。「これらの機能が加わることで、Boomiは多様なデータタイプやシステムを対象に、ダイナミック...

BoomiとAWS、事業者向けAI統合、自動化、SAPクラウド移行を変革する目的で戦略的提携を発表

ペンシルベニア州コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AI主導による自動化分野での大手、Boomi™は本日、事業者向け分野での生成人工知能(AI)エージェントの構築、管理、モニタリング、そしてガバナンスを支える目的で、米Amazon Web Services(AWS)との複数年に渡る戦略的提携契約(SCA)を発表しました。加えて、同SCAでは顧客によるオンプレミスからAWSへのSAP統合の加速を支援することにもなります。 今日、事業者組織は複数のプラットフォームおよび環境に渡り細分化されたAIエージェントの管理に手を焼いており、潜在的なセキュリティリスクと運用上の非効率性が発生しています。AIエージェントの採用が加速する中、企業は多様化するテクノロジーの状況に渡るAI投資のモニタリング、安全確保、最適化のための信頼性の高い方法を求めています。 業界で最も幅広い大手AI企業完全マネージド・モデルへのアクセスなど、生成AIアプリケーションの構築およびスケール化のための完全マネージド・サービスであるAmazon Bedrock、ならびにハイブリッド...
Back to Newsroom