-

クリニカル・データ・スタジオの追加によってClinChoiceと13年にわたるメディデータとの連携を拡大、データ管理の改善と臨床試験機能の強化へ

契約更新によってメディデータのプラットフォームが統合されたことで複雑な研究プロセスが排除され、AI、自動化、高度な分析により研究が加速

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ダッソー・システムズのブランド社兼ライフサイエンス業界向けに臨床試験ソリューションを提供する大手プロバイダーであるメディデータは、グローバルな開発業務受託機関(CRO)であるClinChoiceとの長年にわたる企業パートナーシップを更新しました。今回の契約更新に基づき、ClinChoiceはメディデータ・プラットフォームを活用して、試験データの合理化と供給管理を行い、試験の効率を高め、アジア、ヨーロッパ、北米におけるフルサービスのCROとしての成長を加速します。また、ClinChoiceは、 Clinical Data Studio認定を優先するよう計画しており、AIを活用した画期的なデータ品質管理体験を通じて、自社の能力をさらに強化する予定です。

ClinChoiceは10年以上にわたりメディデータのソリューションを活用しており、統一されたクラウド環境において、患者、治験実施施設、スポンサー間の安全な接続を促進してきました。アーリーアダプターとして、Rave RTSMのDirect-to-Patientモデルを導入し、さまざまな地域や規制要件にわたって患者のアクセスを維持し、在庫を最適化することで、ClinChoiceはコロナ禍で重要な役割を果たしました。メディデータのソリューションを統合することで、ClinChoiceは業務効率を強化し続け、現在のますます複雑化する臨床試験環境における成長に向けた体制を整えています。

ClinChoiceのグローバル会長兼最高経営責任者(CEO)のリン・ゼン氏は、「2011年にMedidata Rave EDCを初めて導入して以来、メディデータとの提携によって発展を支えてきました。米国から始まり、中国、そして最終的には世界的な舞台へと広がっています」と述べ、「私たちは、メディデータのクリニカル・データ・スタジオやその他の先進技術を導入して拡大をさらに推進していくことを嬉しく思います」と述べました。

メディデータのアジア太平洋地域担当シニア・バイスプレジデント兼ゼネラル・マネジャーのエドウィン・ンは、「ClinChoiceは、イノベーションと患者中心のアプローチに専心しており、かけがえのないパートナーです」と述べ、「今回の提携強化により、メディデータの高度なソリューションでClinChoiceを支援し臨床試験業務をさらに効率化し、グローバルな事業展開を拡大し、世界中の患者が画期的な治療薬を利用できるようになることを期待しています」と述べました。

メディデータについて

メディデータは、臨床試験を支援するデジタルソリューションを通じて、よりスマートな治療と健康な生活を実現しています。メディデータは、25年間にわたり、3万5000以上の試験と1000万人以上の患者に対して革新的な技術を提供してきました。業界をリードする専門知識、分析に基づく洞察、そして世界最大の患者レベルの過去の臨床試験データを提供しています。さらに、約2300社の顧客によって登録された100万人以上のユーザーが、メディデータのシームレスなエンドツーエンドプラットフォームを信頼し、患者体験の向上、臨床のブレークスルーの加速、そして治療法の迅速な市場投入を実現しています。ダッソー・システムズ(Euronext Paris:FR0014003TT8、DSY.PA)傘下であるメディデータは、ニューヨーク市に拠点を置き、エベレスト・グループおよびIDCからリーダーとして認定されています。詳細は、www.medidata.comをご覧いただくか、@Medidataでフォローしてください。

ダッソー・システムズについて

ダッソー・システムズは人類の進化を促進する触媒の役割を務めます。1981年以来、バーチャル世界の開拓者として、消費者、患者、市民の生活の質を向上させるための取り組みを続けています。ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォームにより、あらゆる業界であらゆる規模の35万社のお客様がコラボレーションし、想像力を働かせ、持続可能なイノベーションを生み出し、大きな影響をもたらすことができます。詳しくは、www.3ds.com をご覧ください。

ClinChoiceについて

ClinChoiceは、国内外の医薬品、バイオテクノロジー、医療機器、そして一般消費財の企業を対象に、開発ライフサイクル全体にわたるフルサービスの機能的ソリューションを提供する、世界屈指の医薬品開発業務受託機関(CRO)です。1995年に設立されたClinChoiceは、アジア、ヨーロッパ、北米の30か国に4,000人以上の専門スタッフを擁しています。

ClinChoiceは、臨床試験データの品質を最高水準に保つことを目的とした包括的なバイオメトリクスソリューションの完全な供給元です。長年にわたり、当社は、お客様の製品の複雑性を軽減し、市場投入までの時間を短縮する優れたソリューションを提供することで、世界中の顧客から信頼されるパートナーとしての評価を築いてきました。ClinChoiceは、単なるデータ分析にとどまらず、規制改革における最新の方法論と臨床開発の科学について、真に深い理解を提供します。

ClinChoiceは今後も世界中の熱心な専門家たちとともに、グローバルな臨床エコシステムを構築していきます。

詳しくは、www.clinchoice.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Medidata PR
Medidata.PR@3ds.com

Analyst Relations
medidata.AR@3ds.com

Medidata

BOURSE:DSY


Contacts

Medidata PR
Medidata.PR@3ds.com

Analyst Relations
medidata.AR@3ds.com

More News From Medidata

メディデータ、エベレスト・グループ初のライフ サイエンス臨床試験管理システム製品に関するPEAK Matrix®評価で最高リーダーに

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ダッソー・システムズのブラン ドであり、ライフ サイエンス業界への臨床試験ソリューションの大手プロバイダーであるメディデータは、エベレスト・グループ初のライフ サイエンス臨床試験管理システム製品に関するPEAK Matrix®評価で2024年のリーダーとして認められました。このレポートでは、13社のプロバイダーが評価されました。これは、製品の市場への影響と、成功を収めた高品質な製品を提供する能力に基づいています。 Medidata Rave CTMSは、シームレスなリアルタイムの患者データ出力を提供し、登録追跡を変革し、より迅速でデータドリブンの意思決定を可能にするすることで業界をリードしています。Rave CTMSは、研究チームに即時の可視性を提供することでコラボレーションを合理化し、手作業でのデータ入力を排除し、非常に高い精度で治験スケジュールを加速します。 メディデータ社最高技術責任者のトム・ドイルは、「エベレスト・グループからCTMSの最高リーダーとして認められたことを光栄に思います。この栄誉は、研究...

メディデータ、臨床試験向け臨床データと生体認証ソリューションを推進すべく、バイオフォーラムとの10年来の提携関係を強化

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ダッソー・システムズのブランドであり、ライフサイエンス業界向け臨床試験ソリューションの大手プロバイダーであるメディデータは、世界中の臨床試験のスポンサーに生体認証サービスを提供する臨床研究機関(CRO)のバイオフォーラムと新たにエンタープライズ使用許諾契約を締結したと発表しました。 10年以上にわたる提携関係を足掛かりにパートナーシップを拡大することで、バイオフォーラムが抱えるバイオテクノロジー業界のお客様はメディデータのAIを活用した技術をこれまで以上に幅広く利用できるようになり、より迅速な臨床開発体験が可能となります。バイオフォーラムは、これまで様々な治療分野にわたる60の試験を実施するために活用してきたMedidata Rave EDCやMedidata Rave RTSMといったメディデータのソリューションに加え、Medidata Clinical Data StudioとMedidata eConsentを導入することで、データフローの合理化、データ完全性の維持、コンプライアンスの徹底を図ります。 「当...

メディデータ、オンコロジーとワクチン向けの治験をサポートするバンドル ソリューションを発表し、治験の設計と実施を加速

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 仏ダッソー・システムズ傘下で、ライフサイエンス業界向け臨床試験ソリューションの大手プロバイダーであるメディデータは、オンコロジーとワクチン研究の高まる需要に対応するために、新たに2つのバンドル サービスを導入することを発表しました。Medidata Oncology SolutionsとMedidata Vaccine Solutionsは、患者中心のエンドポイント、適応型の治験設計、治験の多様性に関するFDAガイダンスの準拠を強化します。これらのバンドル ソリューションは、リアルタイムの患者の報告によるアウトカムや画像管理といった主要な治験コンポーネントを統合することで、治験の複雑さを軽減し、意思決定を加速し、治療の有効性と安全性の評価を改善することでスポンサーを支援します。 メディデータの最高執行責任者であるジョセフ・シュミットは、「オンコロジーとワクチンに関する治験は、多様な患者の募集、迅速な実施、患者の安全の維持と監視という大きな課題に直面しています。これらの新しいバンドルをお客様がすぐに利用できるよ...
Back to Newsroom