-

ベリシリコンの完全なBluetooth Low Energy IPソリューションが、LE Audio仕様と完全に準拠

低消費電力と低コストでさまざまなアプリケーションでの高品質オーディオストリーミングを実現

上海--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベリシリコン(688521.SH)は、完全なBluetooth Low Energy(BLE)IPソリューションが、LE Audio仕様に完全に準拠し、LE Audioプロトコル・スタックおよび低複雑度通信コーデック(LC3)の認証を取得したことを発表しました。このソリューションは、携帯電話や、完全ワイヤレス・ステレオ(TWS)イヤホンを含むBluetoothイヤホン、スピーカー、およびその他の広範なオーディオ・アプリケーション・シナリオに適用されます。この発表の詳細は、Bluetooth SIGのウェブサイトにて、認定されたデザインID(QDID:206187)を検索することでアクセスできます。

LE Audioは、Bluetooth SIGがBluetooth 5.2およびそれ以上の仕様に基づいて導入した新しいBluetoothオーディオ技術標準であり、より高品質のオーディオ体験を提供することを目的としています。ベリシリコンの完全なBLE IPソリューションには、RF IP、ベースバンドIP、ソフトウェア・プロトコル・スタックが含まれており、すでにBluetooth 5.3認証を取得しています。このソリューションはBLE技術を活用しており、低消費電力を提供し、低オーディオ伝送遅延および信号品質の向上のためにIsocronic Channels伝送技術を採用しています。またこのソリューションは、Auracast™ブロードキャスト・オーディオやマルチストリーム・オーディオなど、LE Audioの革新的なBluetooth機能もサポートしています。

ベリシリコンの完全なBLE IPソリューションは、リアルタイムで低消費電力かつ低歪みのオーディオ処理を提供するために、自社開発のLC3を統合しています。このソリューションは、16ビット、32ビット固定小数点処理、および32ビット浮動小数点処理を含むさまざまな計算精度をサポートする一方で、LE Audioのすべてのオーディオ・プロファイルに対応しており、さまざまなアプリケーション・シナリオでサービスを提供しています。ベリシリコンのZSPデジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)や、Arm Cortex-M、RISC-Vなどの主要プロセッサ向けにしっかり最適化されており、メモリおよびCPUリソースの使用を最小限に抑え、他のMCUやDSPに簡単にポーティングできます。ベリシリコンのLC3は、柔軟な統合のために独立してライセンス供与されることができます。ベリシリコンのBLEコントローラーおよびプロトコル・スタックとシームレスに統合されると、顧客に完全なLE Audioハードウェアおよびソフトウェア・ソリューションを提供し、高性能オーディオ製品の開発プロセスを合理化します。

ベリシリコンのカスタムシリコンプラットフォーム部門のシニアバイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーであるWiseway Wangは、このように述べています。「Bluetooth技術への長年にわたる取り組みを通じて、当社は専用IPおよびIoT組み込みソフトウェアプラットフォームに基づいて、さまざまな市場要求に合わせたハードウェア・リファレンス・デザインとアプリケーション・ソフトウェア・ソリューションを開発してきました。完全なLE Audio認証を取得することで、顧客は削減された消費電力とコストでより効率的に次世代オーディオ製品を開発し、製品の立ち上げを促進することができます。今後も、ベリシリコンは新しいLE Audioアプリケーション・シナリオを探求し、顧客により包括的なソリューションを提供していきます。また、ベリシリコンのソリューションを活用して顧客がより革新的なLE Audio製品を立ち上げる様子を楽しみにしており、共にBluetoothオーディオ技術と市場の進歩を推進することを期待しています。」

ベリシリコンについて

ベリシリコンは、プラットフォームベースの包括的な自己完結型カスタム・シリコン・サービスと、自社の半導体IPを活用した半導体IPライセンス供与サービスをお客様に提供することに尽力しています。詳細情報は、 www.verisilicon.com

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contact: press@verisilicon.com

More News From VeriSilicon

ベリシリコン、エッジ・インテリジェンス向けにシリコン実証済みのZSP5000ビジョン・コア・シリーズを追加しDSP製品群を拡充

上海--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベリシリコン(688521.SH)は、第5世代シリコン実証済みDSPアーキテクチャに基づく「ZSP5000」デジタル信号処理(DSP)シリーズIP(設計資産)の提供を開始したと発表しました。本製品群は、高いスケーラビリティとエネルギー効率に優れた設計を採用し、コンピュータビジョンや組み込みAIといった計算集約型ワークロード向けに高度に最適化されています。アーキテクチャの構成可能な特性と相まって、さまざまなエッジデバイスにおいて、消費電力と演算性能の両面で優れたソリューションを提供します。 ZSP5000シリーズIPには、ZSP5000、ZSP5000UL、ZSP5000L、ZSP5000Hが含まれ、8ビットの乗算加算(MAC)演算を1サイクルあたり32回から最大256回までスケーラブルに処理するベクトル演算性能を実現します。より高い演算性能を必要とする場合には、ZSP5000Hコアを複数組み合わせたマルチクラスタ構成を採用したマルチコアDSP「ZSP5400H」を提供可能です。 ZSP5000シリーズは、直感的で豊富...

べリシリコン、スケーラブルな高性能GPGPU-AIコンピューティングIPにより、自動車およびエッジサーバー向けAIソリューションを強化

上海--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベリシリコン(688521.SH)は、次世代のカーエレクトロニクスとエッジサーバーアプリケーションを強化する、高性能かつスケーラブルなGPGPU-AIコンピューティングIPの最新技術を発表しました。プログラマブルな並列計算と専用の人工知能(AI)アクセラレーターを組み合わせたこれらのIPは、熱制約および電力制約のある環境下での大規模言語モデル(LLM)推論、マルチモーダル認識、リアルタイム意思決定など、要求の厳しいAIワークロードに対して優れたコンピューティング密度を提供します。 ベリシリコンのGPGPU-AIコンピューティングIPは、統合された専用AIアクセラレーターを搭載した高性能なグラフィックス・プロセッシング・ユニットによる汎用計算(GPGPU)アーキテクチャを基盤とし、AIアプリケーションに優れたコンピューティング能力を提供します。プログラマブルなAIアクセラレーターと疎性を考慮したコンピューティングエンジンは、高度なスケジューリング技術により、トランスフォーマーベースのモデルや行列集約モデルを高速化します...

ベリシリコン、AI-ISPカスタム・チップ・ソリューションで顧客のスマートフォン量産を可能に

上海--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベリシリコン(688521.SH)は最近、同社のAI-ISPカスタム・チップ・ソリューションが顧客の量産スマートフォンに採用されたことを発表しました。これにより、AIビジョン処理分野のワンストップ型カスタム・シリコン・サービスにおける当社の包括的な提供能力をあらためて証明しています。 ベリシリコンのAI-ISPカスタム・チップ・ソリューションは、自社製またはサードパーティ製のニューラルネットワーク処理ユニット(NPU)IPおよびイメージ・シグナル・プロセッサ(ISP)IPを統合することができます。従来の画像処理技術とAIアルゴリズムを組み合わせることで、画像および映像の鮮明度、ダイナミックレンジ、環境適応性を大幅に向上させます。このチップ・ソリューションは、RISC-VまたはArmベースのプロセッサによる柔軟な構成が可能であり、MIPI画像入出力インターフェースをサポートするとともに、LPDDR5/4Xメモリの統合機能を備えており、UART、I2C、SDIOなどの一般的な周辺インターフェースとも互換性があります。この...
Back to Newsroom