-

Boomiがラリー・クインランを取締役に任命

  • デロイトの元CIOが、フォーチュン500企業と高成長テクノロジー組織で35年以上にわたり革新とビジネス変革の取り組みを推進してきた経験をもたらす
  • 450億ドル規模の専門サービス企業で技術戦略を実行した経験を持つクインランは、サービスナウとジョーンズ ラング ラサールの2つの公開企業を含む多数の企業で取締役会のメンバーを務める
  • Boomiは、米国で最も急成長している非公開企業として2022年インク5000に選出され、製品の卓越性と社風で数々の賞を獲得しているほか、統合プラットフォーム・ベンダーの中で顧客数最多という業界記録を最近打ち立て、世界クラスのリーダーを雇用し、世界的拠点の拡大を続ける

米ペンシルベニア州チェスターブルック--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- インテリジェント接続・自動化のリーダー企業のBoomi™は本日、デロイト元CIOのラリー・クインランを独立非常勤取締役に任命したと発表しました。

Boomiのデイビッド・メレディス最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「クインランを取締役および戦略的顧問として迎えることをうれしく思います。実績ある専門知識をもたらし、当社が企業として次の段階を切り抜けられるように支援していただきます。Boomiは最近独立組織として発足しましたが、この分野有数の技術と顧客数の急増と相まって、卓越した経営チームをさらに構築する機会を得ています。」

デロイトでグローバル最高情報責任者(CIO)を務めていたクインランは、450億ドル規模の専門サービス企業である同社で技術戦略と運営を担当し、175カ国の1万人を超える情報技術(IT)専門家を統括しました。クインランは、新興技術の戦略的影響に関する理解が深いことで評価が高く、35年以上にわたりフォーチュン500企業の取締役会とCEOに助言してきた経験で貢献します。クインランは現在、クラウドデジタル・ワークフローのリーダー企業であるサービスナウ(NYSE:NOW)と、不動産サービスの世界的大手であるジョーンズ ラング ラサール(NYSE:JLL)という公開企業2社を含む多数の取締役会に所属しているほか、UBS Americas Holdingでは、取締役会のテクノロジーおよびサイバーフォーラムの議長を務めています。

クインランは、次のように述べています。「今日の世界では、すべての企業が変革する必要がありますが、インテリジェント接続と自動化はその取り組みで成功するために不可欠です。Boomiはその一貫したリーダーシップと、受賞歴があるプラットフォームおよび企業文化により、一目置くべき企業となっています。このエキサイティングな時期に、Boomiチームのお役に立てることを光栄に思います。」

Boomiは最近、優れたプライベート・エクイティ企業であるフランシスコ・パートナーズとTPGが40億ドルを投じた取引を経て独立しましたが、クインランの任命はそれに続くものです。Boomiは、サービス型ソフトウエア(SaaS)分野の世界的リーダーとして、統合プラットフォーム・ベンダーの中で最大数の顧客を持ち、拡大を続ける会員10万以上のユーザー・コミュニティー、サービス型統合プラットフォーム(iPaaS)分野で最大数のグローバル・システムインテグレーター(GSI)を擁しています。当社は、アクセンチュア、デロイト、SAP、スノーフレイクを含む約800社のパートナーから成る世界的ネットワークを誇り、アマゾン ウェブ サービス、グーグル、マイクロソフトなどを含む最大規模のハイパースケーラー・クラウド・サービス・プロバイダーと提携しています。

Boomiは、ガートナーのサービス型企業統合プラットフォーム(EiPaaS)のマジック・クアドラントで、8年連続でリーダーに位置付けられています。

Boomiは最近、米国で最も急成長している企業の1つとして2022年インク5000に選ばれました。また最近、Platform as a Service(PaaS)部門でGold Globee®賞を受賞し、IT業界をリードするテクノロジーベンダーが注目するパートナープログラムの決定版であるCRN Partner Program Guideにおいては、名誉ある5スターを獲得しています。Boomiはまた、インク誌の「最高の職場」の1つに選ばれ、多様性の最優秀CEO賞とキャリア成長の最優秀企業賞の2つのコンパラブリー賞を受賞するなど、選ばれる雇用主として多数の賞を受賞しています。デジタル接続、統合、インテリジェントな自動化ソリューションに対する企業の需要が継続的に高まる中、Boomiは急速な規模拡大とグローバルな採用を続けています。

補足資料

ガートナー免責事項:

ガートナー、サービス型企業統合プラットフォームのマジック・クアドラント、Eric Thoo、Keith Guttridge、Bindi Bhullar、Shameen Pillai、Abhishek Singh、2021年9月29日

ガートナーは、当社のリサーチ発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価やその他の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジーの利用者に助言するものでもありません。ガートナーのリサーチ発行物は、ガートナーのリサーチ組織の意見によって構成されており、事実の言明であると理解すべきではありません。ガートナーは、商品性または特定目的への適合性の保証を含め、本リサーチに関する明示的あるいは黙示的なすべての保証を否認します。GARTNERおよびMagic Quadrantは、ガートナーおよび/または米国および米国外における関連会社の登録商標およびサービスマークであり、本プレスリリースでは許可を得て使用しています。All rights reserved. 注記:Boomiは、2014年から2019年までDell Boomiと呼ばれていました。

Boomiについて

Boomiは、すべての人をあらゆる場所ですべてに接続することによって世界をより良い場所にすることを目指しています。クラウドベースのサービス型統合プラットフォーム(iPaaS)のパイオニアで、現在この分野有数のグローバルなサービス型ソフトウエア(SaaS)企業であるBoomiは、統合プラットフォーム・ベンダーの中で最大の顧客数を誇ります。また、アクセンチュア、キャップジェミニ、デロイト、SAP、スノーフレイク、アマゾン ウェブ サービス、グーグル、マイクロソフトなど、約800社のパートナーから成る世界的ネットワークを有しています。グローバルな組織は、Boomiの受賞歴があるプラットフォームを使用して、データの発見、管理、統合を行いつつ、アプリケーション、プロセス、人をつないで、より優れた迅速な成果を上げています。詳細情報については、http://www.boomi.comをご覧ください。

©2022 Boomi, LP. Boomi、「B」ロゴ、Boomiverse、AtomSphereは、Boomi, LPまたはその関連会社の商標です。全著作権所有。その他の名前またはマークは、それぞれの所有者の商標である可能性があります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contacts:
Kristen Walker
Global Corporate Communications
kristenwalker@boomi.com
+1-415-613-8320

Boomi



Contacts

Media Contacts:
Kristen Walker
Global Corporate Communications
kristenwalker@boomi.com
+1-415-613-8320

More News From Boomi

Boomi、2025年版Gartner® Magic Quadrant™統合プラットフォーム・アズ・ア・サービス分野のリーダーとして11回連続となる選出

ペンシルベニア州、コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AIを活用した自動化のリーダーであるBoomi™は、2025年Gartner® Magic Quadrant™(ガートナー・マジック・クアドラント)統合プラットフォーム・アズ・ア・サービス(iPaaS)部門において、史上最長の記録となる11回連続リーダーに選出されたことを発表しました。 当社の見解として、Boomiが業界で継続的に評価されていることは、革新、顧客成功、エコシステム拡大に対して同社が揺るぎない姿勢で取り組んできた証であると考えています。この1年間、Boomiは、AIエージェント管理、API管理、データ管理への投資を加速することで、企業があらゆるものを単一のプラットフォームで接続し、大規模なインテリジェント自動化を実現できるよう支援してきました。 主な進展は以下のとおりです。 AIエージェント管理向け Boomi Agents tudio の提供開始:Boomiは最近、組織が全てのAIエージェントを大規模かつシンプルに設計・管理・統制できる、唯一の包括的エージェント・ライフサ...

BoomiがThru, Inc.を買収、安全なマネージド・ファイル転送(MFT)の強化およびコンテキスト・アウェア・インテグレーションの推進を目指す

ペンシルベニア州、コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AIを活用した自動化分野のリーダーであるBoomi™は、企業向けマネージド・ファイル転送(MFT)ソリューションのプロバイダーでBoomiが信頼を寄せるパートナーであるThru, Inc.を買収するための正式契約を締結したことを発表しました。今回の買収は、Boomiのファイルベースの統合機能を戦略的に拡張するものです。この機能は、API、アプリケーション、ファイル間のデータ移動を単一のクラウドネイティブ・プラットフォーム内で実現し、シームレスに管理します。 「APIベースとファイルベースのインテグレーションを組み合わせたハイブリッド環境を管理する企業が増加する中、Thru, Inc.の実績あるMFT技術は、分散したビジネス・エコシステム全体において、安全でスケーラブルかつコンプライアンスに準拠したファイル交換を可能にします」と、Boomiの最高執行責任者(COO)、グレッグ・ウルフは述べています。「これらの機能が加わることで、Boomiは多様なデータタイプやシステムを対象に、ダイナミック...

BoomiとAWS、事業者向けAI統合、自動化、SAPクラウド移行を変革する目的で戦略的提携を発表

ペンシルベニア州コンショホッケン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AI主導による自動化分野での大手、Boomi™は本日、事業者向け分野での生成人工知能(AI)エージェントの構築、管理、モニタリング、そしてガバナンスを支える目的で、米Amazon Web Services(AWS)との複数年に渡る戦略的提携契約(SCA)を発表しました。加えて、同SCAでは顧客によるオンプレミスからAWSへのSAP統合の加速を支援することにもなります。 今日、事業者組織は複数のプラットフォームおよび環境に渡り細分化されたAIエージェントの管理に手を焼いており、潜在的なセキュリティリスクと運用上の非効率性が発生しています。AIエージェントの採用が加速する中、企業は多様化するテクノロジーの状況に渡るAI投資のモニタリング、安全確保、最適化のための信頼性の高い方法を求めています。 業界で最も幅広い大手AI企業完全マネージド・モデルへのアクセスなど、生成AIアプリケーションの構築およびスケール化のための完全マネージド・サービスであるAmazon Bedrock、ならびにハイブリッド...
Back to Newsroom