-

ボイド・ワターソン、ドン・ヘイシュ氏をグローバル最高財務責任者(CFO)に任命

クリーブランド--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ボイド・ワターソン・アセット・マネジメントは、ドン・ヘイシュ氏をグローバル最高財務責任者(CFO)に任命したことを発表しました。これは、ボイド・ワターソンとアンバー・インフラストラクチャーの戦略的統合に続く重要なマイルストーンとなります。今回新たに創設されたグローバルCFOの役職により、統合後の企業の財務オペレーションを監督し、グローバル投資管理プラットフォームの拡大を継続しながら、財務部門におけるリーダーシップ体制を強化します。

ボイドのクリーブランドオフィスに勤務する予定であるヘイシュ氏は、オルタナティブ資産運用と不動産ファイナンスの分野で豊富な経験を有しています。アレス・マネジメントやCBREなどでエグゼクティブとして20年以上の経験を持つヘイシュ氏は、ボイド・ワターソンとアンバー・インフラストラクチャーの両社において、企業会計、予算管理、FP&A(財務計画立案・分析)、財務規制報告に関する業務を統括します。ボイド・ワターソンの最高財務責任者(CFO)であるクリス・リートとアンバーの最高財務責任者(CFO)であるアレックス・フィンチは、グローバル担当のヘイシュ氏の配下となります。今回の役職の新設とヘイシュ氏の選任は、ボイドとアンバーの経営陣、および共通の親会社への引き続き重要な投資家であり、戦略的統合を推進したハント・カンパニーズの支援を受けています。

「ドン・ヘイシュ氏を当社のチームに迎えることができ、大変嬉しく思います」と、ボイド・ワターソン・アセット・マネジメントの最高経営責任者(CEO)であるブライアン・ジェヴリーは述べています。「ドン氏の財務管理における豊富な経験と革新的なアプローチは、当社が成長を続け、ステークホルダーに価値を提供していくうえで非常に重要となります。今回の人事は、ボイド・ワターソン、アンバー・インフラストラクチャー、ハント・カンパニーズの強みをひとつにまとめるうえで、重要な一歩となります。」

ボイド・ワターソンに加わる以前はアレス・マネジメントの最高会計責任者(CAO)として、不動産デットおよびセカンダリー市場のプラットフォームにおける財務および業務改善を監督するうえで重要な役割を果たしました。それ以前は、CBREおよびGE Moneyで財務会計分野で指導的役割を担い、グローバル企業の複雑な財務オペレーションの管理における戦略的専門知識を発揮してきました。

この新たな役職は、運用資産残高(AUM)の合計が約357億ドルに上るグローバルなオルタナティブ投資プラットフォームを構築した、ボイド・ワターソンとアンバー・インフラストラクチャーの統合の戦略的重要性を際立たせるものです。このプラットフォームは現在、規模の拡大、商品機会の拡大、不動産、インフラ、債券など多様な資産クラスにおける専門知識による恩恵を受けています。

「ボイド・ワターソンの歴史における重要な時期に同社に加わることができ、光栄に思います」と、ヘイシュ氏は述べています。「ボイド・ワターソンの戦略的ビジョンを支えながら、優秀なチームと協力して同社の財務オペレーションを強化し、お客様のために長期的な価値を生み出していくことを楽しみにしています。」

ボイド・ワターソンについて

ボイド・ワターソン・アセット・マネジメントLLCは、前身企業により1928年に設立された、不動産および債券投資の大手運用会社です。オハイオ州クリーブランドに本社を置き、米国全土の7つの事務所で130人の従業員を抱えています。また、セパレートリー・マネージド・アカウント、そして不動産戦略や債券戦略を備えた数多くのファンドにより、約182億米ドルのAUMを管理しています。www.boydwatterson.com

アンバー・インフラストラクチャー・グループについて

アンバーは、投資案件の組成、資産管理、資金管理に特化した国際的な投資運用専門会社です。アンバーは現在、8つのファンド(うち2つは上場、6つは私募)と多数のマネージド・アカウントの管理または助言を行っており、そのファンド残高は50億ポンド(約60億ドル)を超えています。12か国にまたがって175のインフラ投資を管理し、その運用資産総額は140億ポンド(約175億ドル)を誇っています。アンバーの中核事業は、公共、交通、エネルギー、デジタル、人口動態のインフラ部門における、世界規模でのインフラ資産の運用に重点を置いています。ロンドンに本社を置き、欧州、北米、オーストラリア、ニュージーランドに事務所を構えています。また、世界中に180人を超える専門家を擁しています。www.amberinfrastructure.com

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Carolyn Baker
SVP Corporate Communications, Hunt Companies
Phone: +1 856/298-2036
Email: carolyn.baker@huntcompanies.com

Boyd Watterson Asset Management



Contacts

Carolyn Baker
SVP Corporate Communications, Hunt Companies
Phone: +1 856/298-2036
Email: carolyn.baker@huntcompanies.com

More News From Boyd Watterson Asset Management

ボイド・ワターソンとアンバー・インフラストラクチャーが戦略的統合を完了し、世界トップレベルのオルタナティブ投資プラットフォームを構築

クリーブランド&ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ボイド・ワターソン・アセット・マネジメント(以下「ボイド・ワターソン」 )とアンバー・インフラストラクチャー・グループ・ホールディングス・リミテッド(以下「アンバー」 )は、従前より発表していた戦略的統合が完了したことを発表しました。この取引は、必要となるすべての投資家の同意や英国FCAの同意を含む規制当局の承認を得た後、8月30日に完了しています。 今回の統合により、不動産、インフラストラクチャー、債券のグローバルな分散型資産運用プラットフォームが誕生し、その運用資産残高は約357億ドルとなります。新会社は、事業子会社を含め300人以上の投資担当者を擁し、米国内の8都市と12カ国に拠点を持つ、世界トップレベルのオルタナティブ投資運用会社となります。 ボイド・ワターソンとアンバーの顧客、パートナー、従業員は、多様な収益基盤、商品機会の拡大、投資に関する知見の強化にに裏付けられたグローバルな統合プラットフォームの規模拡大から恩恵を受けることが期待されます。共通の親会社であるボイド・ワターソンLLCの...

ボイド・ワターソンとアンバー・インフラストラクチャー、共同で戦略的取引を発表

クリーブランド&ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ボイド・ワターソン・アセット・マネジメントLLC(以下「ボイド・ワターソン」)(www.boydwatterson.com)とアンバー・インフラストラクチャー・グループ・ホールディングス・リミテッド(以下「アンバー」)(www.amberinfrastructure.com)は、共通の親会社の下で事業の統合を行い、不動産、インフラストラクチャー、債券のグローバルな分散型資産管理プラットフォーム(以下「当社」)を創設することを共同で発表しました。クロージング後、当社は事業子会社を通して、300を超える投資担当者、そして米国内の8都市と12か国にある事務所を擁する国際的な一流オルタナティブ投資運用会社となります。当社の運用資産額は約357億ドルとなる予定です。この取引の財務条件は明らかにされておらず、クロージング時の当社の株主は、ボイド・ワターソンとアンバーの既存の株主で構成されることになっています。 ボイド・ワターソンは、前身企業によって1928年に設立されたオハイオ州クリーブランドに本社を置く企業...
Back to Newsroom