-

MSCI、ルーク・フレマー氏をプライベート・アセット部門の責任者に任命

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界的な投資コミュニティ向けに重要な意思決定支援ツールとサービスを提供する大手プロバイダーであるMSCI(NYSE:MSCI)は、10月22日付けでルーク・フレマー氏をプライベート・アセット部門の責任者に任命しました。

フレマー氏は、この役割において同社のプライベート アセット製品開発プロセスを主導し、MSCIのプライベート・アセット事業の構築、拡張、監督を担当します。フレマー氏はニューヨークに拠点を置き、最高製品責任者のアルヴィーゼ・ムナーリの直属となります。

フレマー氏は以前、ゴールドマン・サックスで資産管理部門のマネージング・ディレクター兼オルタナティブ投資デジタル戦略責任者を務め、2020年にゴールドマン・サックスに入社する以前は、世界のトップ資産運用会社や投資銀行に投資とリスクテクノロジーを提供する世界的なソリューションプロバイダーであるLab49の共同創設者兼CEOを務めていました。2015年のIONグループによるLab49の買収後、フレマー氏はIONのキャピタル・マーケット部門の共同責任者も務め、同グループの世界の金融サービス顧客にソフトウェアとソリューションを提供し、いくつかの大規模な買収も実現させました。

ルーク・フレマー氏は、「MSCIの経営陣に加わり、業界のこの重要な分野に関与できることを嬉しく思います。MSCIは資本形成、資産選択、リスクとポートフォリオの管理のあらゆる側面にわたり、厳密かつ独立したデータと分析を提供する他にない立場にあります。チームやクライアントと協力し、この分野で優れた製品を提供できることを非常に楽しみにしています」と述べています。

MSCIのアルヴィセ・ムナーリは、「ルークは、この重要な成長分野におけるMSCIの取り組みを大幅に加速し、顧客に有意義なソリューションを生み出すのに理想的な人物です。彼は個人資産に関する深い知識とともに、金融サービス分野におけるデータと分析に関する貴重なノウハウをもたらします。企業を構築し、成長させ、主導するという彼の強みは、投資家が個人市場の複雑さ理解・対応するのに役立つソリューションを当社が構築する際に役立つはずです」と述べています。

MSCIについて

MSCIは、グローバルな投資コミュニティに意思決定支援ツールおよびサービスを提供する大手企業です。リサーチ、データ、テクノロジーにおける50年以上の専門的経験をもとに、リスクとリターンの主な要因をクライアントが理解し分析できるよう、そしてより自信のある効率的なポートフォリオの構築を支えることで、より優れた投資判断を可能にしています。同社は、クライアントが用いることで投資プロセスにおける知見を得、透明性を改善できるよう、業界をけん引するリサーチによる強力なソリューションを生み出しています。詳細は、 www.msci.comをご覧ください(MSCI#IR)。

このプレスリリースには、1995年証券民事訴訟改革法で定める将来予測に関する記述が含まれています。将来予測に関する記述は、将来の出来事または成績に関するものであり、実際の結果や成績が大きく異なるものとなるリスクがあり、過度に依拠するべきものではありません。結果または成績に影響する可能性のあるリスクは、MSCIのアニュアルレポートで12月31日が締め日となった最直近会計年度のSECへの10-K様式の申告書としてまとめてあります。MSCIは、いかなる将来予測に関する記述の更新を行いません。ここに示す情報は、一切の投資助言ではなく、そうしたものとして依拠されるべきではありません。MSCIは、適切なライセンスなく、その商品またはサービスを利用する権利またはライセンスを認めません。MSCIは、ここに示す情報に関する商品適格性、特定目的適合性またはその他に関し一切の明示的、暗示的表明を行わず、法で認められる最大限の限度においてあらゆる責任から免責となります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Investor Inquiries
jeremy.ulan@msci.com
Jeremy Ulan +1 646 778 4184
jisoo.suh@msci.com
Jisoo Suh +1 917 825 7111

Media Inquiries
PR@msci.com
Melanie Blanco +1 212 981 1049
Konstantinos Makrygiannis +44 (0) 7768 930056
Tina Tan +852 2844 9320

MSCI Global Client Services
EMEA Client Service + 44 20 7618.2222
Americas Client Service +1 888 588 4567 (toll free)
Asia Pacific Client Service + 852 2844 9333

MSCI Inc.

NYSE:MSCI


Contacts

Investor Inquiries
jeremy.ulan@msci.com
Jeremy Ulan +1 646 778 4184
jisoo.suh@msci.com
Jisoo Suh +1 917 825 7111

Media Inquiries
PR@msci.com
Melanie Blanco +1 212 981 1049
Konstantinos Makrygiannis +44 (0) 7768 930056
Tina Tan +852 2844 9320

MSCI Global Client Services
EMEA Client Service + 44 20 7618.2222
Americas Client Service +1 888 588 4567 (toll free)
Asia Pacific Client Service + 852 2844 9333

More News From MSCI Inc.

MSCI、ベンチャー企業を追跡するインデックスを導入して非上場資産ツールキットを拡充

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- MSCI Inc.(NYSE:MSCI)は、2種類のMSCIオール・カントリー・ベンチャーバックド・プライベート・カンパニー・インデックスを発表しました。これにより、世界各地の非上場資産のパフォーマンスについて明確で透明性の高い洞察を提供し、投資家に活力を与えるという同社のコミットメントを推進します。MSCIは、これらのインデックスを導入することで、数十年にわたり培ってきたインデックス構築の専門知識を、セカンダリー市場の取引データを基にベンチャーキャピタルの支援を受ける非上場企業の株価パフォーマンスの計算に活かします。 ベンチャーキャピタル投資家からの資金を集める民間企業は、成長著しいテクノロジー主導の産業に参入していることが多く、近年、投資家や資産運用会社からの注目をますます集めています。このような企業は一元化された取引所に上場しておらず、流動性や価格発見の観点からセカンダリー市場である店頭市場(OTC)が重要な役割を果たします。 ベンチャーキャピタルの入っている企業は非上場でいる期間が比較的長く、米国にお...

MSCIとムーディーズ、プライベート・クレジット投資向けの独立リスク評価を開発

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- MSCI Inc.(NYSE:MSCI)とムーディーズ・コーポレーション(NYSE:MCO)は、業界初となる革新的なソリューションを共同開発し、プライベート・クレジット投資に対する独立したリスク評価の広範囲にわたる提供を予定しています。 プライベート・クレジット市場が進化・拡大を続ける中で、投資家が自身の投資リスクを評価・比較・共有するためには、一貫した基準とより優れたツールの必要性がますます高まっています。 MSCIは、運用者から提供されたオリジナルの資料をもとに構築された、独自かつ包括的な、質の高いプライベート資本データのデータベースを提供しており、2800本以上のプライベート・クレジット・ファンドおよび14000社を超える個別の投資先企業に関するデータを保有しています。この共同提供の一環として、ムーディーズは自社の代表的なEDF-XモデルをMSCIのプライベート・クレジット向けソリューションに組み込みます。EDF-Xは最高水準の信用リスクモデルと早期警戒シグナルを活用したリスク分析を提供しており、これに...

ジュン・ヤン氏をMSCIの取締役会に任命

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界的投資コミュニティ向けに重要な意思決定支援ツールやサービスを提供する大手企業のMSCI(NYSE:MSCI)は、同社の取締役会の独立取締役にジュン・ヤン氏を任命したことを発表しました。同氏は以前まで、Google CloudにてクラウドAIおよび業界向けソリューション担当バイスプレジデントを務めていました。 MSCIの会長兼最高経営責任者(CEO)であるヘンリー・A・フェルナンデスは、次のように述べました。「ジュン氏は、クラウドコンピューティング、人工知能、データ主導型ソリューションにおいて深い専門知識を持つ、優れたテクノロジー・エグゼクティブです。Google Cloudでは、企業が課題に対応するためのテクノロジーの活用方法を変革する、高度なAIおよびクラウドインフラ製品・ソリューションの開発と運用を主導しました。彼女の最先端ソリューションに関する知見は、MSCIのイノベーション推進、そして複雑なグローバル市場を乗り越えるための高度なツールをお客様へ届けるという当社のコミットメントにおいて、重要な役割を...
Back to Newsroom