-

EIGのパールパイプラインが約110億ドルのシニア債務リファイナンス・プログラムを完了

アラムコ・オイル・パイプラインズの49%の持分に対する総投資額は約130億ドルとなり、約65%の王国外からの投下資本でサウジアラビア王国への外国直接投資を支援

ルクセンブルク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- グローバルなエネルギーおよびインフラ分野の主要な機関投資家であるEIGによって設立および管理されている持株会社のEIGパールホールディングスS.à r.l.は、約112億ドルのシニア債務リファイナンス・プログラムを完了したことを発表しました。この資金は、2021年6月にアラムコ・オイル・パイプラインズ・カンパニー(AOPC)の49%の持分を取得するために利用された買収債務ファシリティの借入額を返済するために使用されます。

EIGパールホールディングスS.à r.l.のプロフォーマ資本構成には、残存加重平均期間約16年の約112億ドルのシニア担保付き公募債およびプライベート債務ファシリティと、2021年6月に投資された初期買収一部資金の約19億ドルの普通株式が含まれています。

このシニア債務リファイナンス・プログラムの完了により、サウジアラビア王国におけるこの取引と基盤資産へのグローバルな資本提供者の参加がさらに拡大します。総投資額の約65%に相当する約85億ドルは、米国、中国、日本、韓国、アラブ首長国連邦の機関投資家や貸し手およびその他のグローバルの機関から提供されています。

EIGパールホールディングスS.à r.l.について

EIGパールホールディングスS.à r.l.は、サウジアラビア王国に設立された有限責任会社AOPCの49%の株式を所有しており、アラムコの安定した原油パイプライン・ネットワークを通じて輸送される石油に対する、25年間の料金支払い権を所有しています。同社は、EIGマネジメントカンパニーLLCおよびその関連会社によって管理および統制されているアグリゲーター・ビークルによって、89.45%を間接的に所有されています。

詳細情報については、EIGパールホールディングスS.à r.l.のウェブサイトwww.pearlpipelines.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

FGS Global
Kelly Kimberly / Brandon Messina
+1 212-687-8080
EIG@fgsglobal.com

EIG Pearl Holdings S.à r.l.



Contacts

FGS Global
Kelly Kimberly / Brandon Messina
+1 212-687-8080
EIG@fgsglobal.com

More News From EIG Pearl Holdings S.à r.l.

ハサーナとEIG、中東のインフラ・エネルギー転換プロジェクトにおける戦略的協力に関する覚書に調印

サウジアラビア、リヤド&ワシントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ハサーナ・インベストメント・カンパニー(ハサーナ)と、世界のエネルギーインフラセクターに投資を行う大手機関投資家であるEIGは、EIGの10億米ドル規模の地域特化型ターゲットファンドを通じて中東のインフラ・エネルギー転換プロジェクトにおいて協力する覚書(MoU)に調印しました。ハサーナは、2億5,000万米ドルを配分の上限として、同ファンドのアンカー投資家となることを検討しています。 このMoUは、国内および周辺地域のインフラとエネルギー転換に対する投資のポートフォリオを拡大するという、EIGとハサーナの共通のコミットメントを強調しています。この提携の狙いは、国際投資家の参加を促し、海外からの直接投資を促進することで、サウジアラビア王国が掲げる「ビジョン2030」の目標、ならびにより幅広い地域におけるよりクリーンで持続可能なエネルギーソリューションへの転換を支援することです。 MoUは、ハサーナのサード・ビン・アブドゥルモーセン・アル・ファドリーCEOとEIGのR・ブレア・トーマス会長兼...

EIGのミッドオーシャン・エナジー、 ハント・オイル・カンパニーからのペルーのLNG株式15%追加取得を完了

ワシントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界のエネルギーおよびインフラ分野の大手機関投資家であるEIGが設立・管理している液化天然ガス (LNG)会社である米ミッドオーシャン・エナジー(「ミッドオーシャン」)は、以前発表したハント・オイル・カンパニー(「ハント」)からのペルーLNG(「PLNG」)の株式15%の追加取得を完了したことを発表しました。 ミッドオーシャンのPLNGに対するシェアは今回の取得で35%に達しました。一方ハントは引き続きPLNGの運営を継続します。 PLNGは、ペルーのリマから170キロ南にあるパンパ メルチョリタにある南米唯一のLNG輸出施設を所有・運営しています。PLNGの資産は、処理能力4.45mmtpaの天然ガス液化プラント、1290mmcf/日の容量を備えた408キロメートルにわたるパイプライン、13万立法メートルの貯蔵タンク2基、1.4キロメートルの海上ターミナル、最大19.2mmcf/日の能力を持つトラック積載施設で構成されています。PLNGはハントによって運営されており、ラテンアメリカに2つしかないLNG生産施設...

EIGのミッドオーシャン・エナジー、ハント・オイル・カンパニーからペルーLNGの株式15%追加取得

ワシントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界のエネルギー・インフラ分野の大手機関投資家であるEIGが設立・運営する液化天然ガス(LNG)企業のミッドオーシャン・エナジー(「ミッドオーシャン」または「当社」 )とハント・オイル・カンパニー(ハント)は、ミッドオーシャンがハントからペルーLNG(PLNG)の株式15%を追加取得するための最終合意に達したことを発表しました。 取引完了後、ミッドオーシャンのPLNGにおける持分は、20%から35%に増加することになります。アラムコはこの取引で中心的な役割を果たしており、重要な技術および商業デューデリジェンスを実施し、さらに、取引承認に向けた主要なステークホルダーとの調整にも携わりました。この取引の費用は、全額アラムコによって資金提供され、アラムコのミッドオーシャンにおける持分は49%に増加する予定です。今回のさらなる投資によって、両社のグローバルLNG市場における地位が強化され、南米で唯一のLNG輸出プロジェクトへのエクスポージャーが与えられます。アラムコのPLNGに対する間接的な持分は17.2%となります。...
Back to Newsroom