-

Avanciの4Gライセンス供与先が80を超える自動車ブランドに拡大

ワンストップでライセンスを取得できるAvanciのマーケットプレイスを 世界の道路を走る1億台以上のコネクテッドカーが利用

テキサス州ダラス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 本日、Avanciは、80社を超える自動車ブランドが販売する1億台以上のコネクテッドカーにAvanciのライセンスが使用されており、来年はさらに3000万~4000万台のコネクテッドカーにライセンスが許諾される見込みであることを発表しました。特許を取得した2G、3G、4G移動通信技術の大半についてコネクテッドカー市場の大部分にライセンスを供与してきたAvanciは、自動車分野に必須の特許ライセンスを提供する業界ソリューションとしての地位を確立しています。

「Avanciのソリューションが通信産業と自動車産業の両方で圧倒的な支持を得ているのは、非常に喜ばしいことだ」と述べるのは、Avanciの創業者兼CEOであるカシム・アルファラヒ(Kasim Alfalahi)。「参加企業がここまで増えたのも、新技術を取り入れたモノのインターネット(IoT)のシンプル、予測可能で効率的なソリューションの提供に長年取り組んできたからこそ。今後も大規模で重要な産業用IoTのための新たなプログラムを模索し、広範な企業がより簡単・効率的にライセンスを取得できるようにしていきたい」

「Avanciの自動車ライセンスプログラムに参加し、特許ライセンスの新たな供与方法を開発する取り組みに協力してくれたすべての企業に感謝する。我々がこれまでにやってきた仕事は、今後5Gコネクテッドカー向けのプログラムを構築するための強固な基盤となるからだ」と、Avanciのシニアバイスプレジデントであるローリー・フィッツジェラルド(Laurie Fitzgerald)が言い添えます。

Avanciの4Gコネクテッドカー向けライセンスプログラムに加入した自動車メーカーは、現在同プログラムにライセンサーとして参加している51の特許所有者はもとより、将来ライセンサーとして参加する特許所有者からも 2G、3G、4G移動通信の標準必須特許のライセンスを取得することができます。新規にライセンスの供与を受けたブランドの多くは、 avanci.com/marketplaceに掲載されています。

Avanciは、製品のライフサイクルの中で一度だけ固定料金を支払えば数多くの特許権者から知的財産のライセンスを取得できる仕組みを作ることで、企業による技術共有のあり方を変革してきました。技術共有のプロセスを合理化し、コネクテッド製品に必要な無線技術へのアクセスを効率的かつ透明性の高い方法でIoT企業に提供しています。

Avanciについて

Avanci は、モノのインターネット時代における特許技術の共有はもっと簡素化できるはずだと考えます。様々な業界の交差点で役割を果たす独立した仲介機能として、当社のワンストップ・ソリューションは、ライセンス供与プロセスに効率性、利便性、予測可能性をもたらすように設計されています。Avanciは2016年以来、自社のマーケットプレイスを通してコネクションを構築することで、イノベーションを推し進めてきました。必須特許を持つ企業は自社のイノベーションを、IoT向けコネクテッド製品を開発する企業と、 1 か所で、1 つの契約書で、そして公正な定額料金で共有できます。2020年、世界経済フォーラムは、モノのインターネットの革新性を加速させている功績を評価し、Avanciを「テクノロジーパイオニア」に選出しました。

www.avanci.com

Contacts

メディア向けお問い合わせ先:
Mark Durrant
マーケティング&コミュニケーション バイスプレジデント
media@avanci.com
+1 (469) 480-2558 / +44 7875 276867

Avanci



Contacts

メディア向けお問い合わせ先:
Mark Durrant
マーケティング&コミュニケーション バイスプレジデント
media@avanci.com
+1 (469) 480-2558 / +44 7875 276867

More News From Avanci

アバンシの5Gコネクテッドカー向けライセンス・プログラムに起亜自動車と現代自動車が加入

ダブリン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 共同ライセンスソリューションの独立系グローバルリーダーであるアバンシ(本社:米国テキサス州ダラス 、創業者兼CEO:カシム・アルファラヒ)は本日、Avanci Vehicle ライセンス・プログラムの進捗状況を発表しました。 Avanci 4G Vehicleプログラム:ワンストップのソリューションを提供する4Gコネクテッドカー向けプログラムが広く受け入れられ、過去1年で8社の新規ライセンサーが参加し、9つの新規自動車ブランドが同プログラムを通してライセンスを取得しました。 Avanci 5G Vehicleプログラム:このほど、起亜自動車および現代自動車と契約を締結しました。これにより、ジェネシス、起亜、現代ブランドの5Gコネクテッドカーが、現在Avanci 5G Vehicleプログラムに参加している62社のライセンサー、および今後参加するライセンサーの5G、4G、3G、2Gの標準必須特許のライセンスを取得することになります。 アバンシ韓国のシニアバイスプレジデントであるホシク・ジャン(Hosik Jang)...

アバンシ、5Gコネクテッドカー向けライセンスプログラムを開始

ダラス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 共同ライセンスソリューションの独立系グローバルリーダーであるアバンシ(本社:米国テキサス州ダラス 、創業者兼CEO:カシム・アルファラヒ)は本日、次世代コネクテッドカーで使用されるセルラー技術のライセンスを簡易化する5Gコネクテッドカー向けプログラムの開始を発表しました。 アバンシの創業者兼CEOであるカシム・アルファラヒ(Kasim Alfalahi)は、次のように述べています。 「アバンシは、テクノロジーの共有方法を変革するというビジョンのもと設立されました。 当社は、世界中の何千もの発明家の功績が認められ、報われることを保証します。 また同時に、企業は、テクノロジーへのアクセスを簡易化することで、世界中の人々の生活を日々向上させる素晴らしい新製品を開発することができます。」 本プログラムは、5G、4G、3G、2G接続に不可欠な特許技術を対象としており、これには、車両が他の車両、自転車、歩行者、交通インフラと直接通信することを可能にするC-V2X(セルラーV2X・自動車とあらゆるモノを繋げる無線通信技術)も含ま...

Avanciがホンダをライセンシーとして迎える

ダラス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 本日、Avanciは、本田技研工業株式会社と特許ライセンス契約を締結したと発表しました。ホンダのコネクテッドカーは、現時点でAvanciの自動車ライセンスプログラムに参加している51のライセンサーと、今後参加する他のライセンサーの2G/3G/4G必須特許のライセンスを受けることができるようになりました。 Avanciの創業者で最高経営責任者(CEO)のカシム・アルファラヒは、次のように述べています。「夢の力を原動力とする企業である本田技研工業株式会社をAvanciに迎えることができ、大変うれしく思います。」 Avanciは、自動車のライフサイクルの中で一度だけ低価格の固定料金を支払うことで、多くの異なる特許権者の知的財産を単一の取引でライセンスできるようにし、それによって企業が技術を共有する方法を変革してきました。Avanciは、技術共有のプロセスを合理化することで、自動車メーカーへコネクテッドカーに必要な無線技術へのアクセスを効率的かつ透明性の高い方法で提供します。参加自動車ブランドは80を超え、世界の道路を走る...
Back to Newsroom