-

SambaNova、AIプラットフォームをAWS Marketplaceで提供開始

カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 高速で効率的なAI半導体と高性能モデルを提供するAI推論企業であるSambaNovaは、本日自社のAIプラットフォームがAWS Marketplaceで利用可能になったことを発表しました。AWS Marketplaceは、数千ものベンダーからソフトウェアやデータ製品、プロフェッショナルサービスを検索・購入・導入・管理できるデジタルカタログです。これにより企業はSambaNovaの高速な推論サービスを既存のAWSインフラとシームレスに連携させて導入できるようになります。

今回の提供開始はSambaNovaが掲げる「プライベートで本番運用に耐えうるAIをより多くの企業に届ける」というミッションにおいて、大きな前進を意味します。ベンダー登録や調達の遅延といった従来の障壁を取り払い、既存のAWSとの契約を活用することで、企業は数クリックでSambaNovaの高度な推論ソリューションの利用を開始でき、価値創出までの時間を大幅に短縮しながら、信頼性の高い請求・インフラ環境を維持できます。

SambaNovaの共同創業者兼CEOのロドリゴ・リヤンは「企業はAIの実験段階から本格的な運用へと急速に移行するプレッシャーに直面していますが、多くの場合、調達や統合の課題がその妨げとなっています。AWS MarketplaceでSambaNovaのプラットフォームを提供することで、こうした障壁を取り除き、信頼された環境で当社の業界最先端の推論ソリューションへ即時にアクセスできるようになります」と述べています。

高性能推論へのアクセスを加速

SambaNovaのAWS Marketplace掲載により、顧客は以下のメリットを享受できます:

  • 既存のAWS請求契約を通じて導入可能 — 新たなベンダー登録は不要
  • Llama 4 MaverickやDeepSeek R1 671Bといったオープンソースモデルの高速・効率的な推論
  • AWS PrivateLinkを活用したプライベート接続によるセキュアで低レイテンシな統合

IDCのOpen GenAI、LLM、オープンソース進化に関するリサーチマネージャーであるミシェル・ローゼン氏は「AWS Marketplace上でSambaNovaプラットフォームが稼働することにより、企業は最大規模のオープンソースモデルを使った安全かつ高速な推論にアクセスできます。このようなソリューションは、企業がAIの実験段階から本番運用へと移行する大きな助けとなるでしょう」と述べています。

この緊密な統合により、企業は専用ハードウェアの購入や運用管理を必要とせずに、高性能なマルチテナント型推論ソリューションを導入可能になります。これにより、従来は導入障壁となっていた「導入までの時間」や「IT運用の複雑さ」を排除し、より多くの企業環境での導入が期待されます。

高性能推論をより身近に

今回のAWS Marketplaceへの掲載により、SambaNovaは企業の既存クラウド環境および調達プロセスの中で、より自然な形でサービスを提供可能となります。オンボーディングの手間をなくし、シームレスな統合を実現することで、企業は高性能な推論ソリューションの評価・導入・スケーリングをこれまで以上に容易に行えます。

SambaNovaのCEOのロドリゴ・リヤン氏はさらにこう述べています。

「新たな契約も長いオンボーディングも不要で、今すぐクリックひとつでSambaNovaを利用開始できます。」

提供開始時期

SambaNovaの推論プラットフォームは、本日よりAWS Marketplaceにて提供開始されています。AWS Marketplace上のSambaNova掲載ページよりご利用を開始ください。

SambaNova Systems について

最先端の生成AI機能を企業内に迅速に展開するために、SambaNovaに注目が集まっています。SambaNovaのエンタープライズスケールのために構築されたAIプラットフォームは、次世代の生成AIコンピューティングのための技術的バックボーンです。

カリフォルニア州パロアルトに本社を置くSambaNova Systemsは、業界の著名人や、サン/オラクルおよびスタンフォード大学のハードウェアおよびソフトウェア設計の専門家によって、2017年に設立されました。投資家には、SoftBank Vision Fund 2、BlackRock、Intel Capital、GV、Walden International、Temasek、GIC、Redline Capital、Atlantic Bridge Ventures、Celestaなどが含まれています。sambanova.ai をご覧いただくか、info@sambanova.ai までご連絡ください。LinkedInで SambaNova Systems をフォローしてください。

Contacts

SambaNova Systems


Release Versions

Contacts

More News From SambaNova Systems

SambaNova、90日で導入可能なデータセンター向け初のターンキーAI推論ソリューションを発表

RAISE、フランス・パリ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 次世代AIインフラのリーダーであるSambaNovaは本日、業界初の推論最適化済みデータセンター製品「SambaManaged」を発表しました。この製品はわずか90日で導入可能であり、従来の18〜24か月と比べて劇的に迅速です。迅速な導入のために設計されたこのモジュール型ソリューションにより、既存のデータセンターに対して最小限のインフラ改修で、即座にAI推論サービスを稼働させることができます。 世界的にAI推論需要が急増する中、従来のデータセンターは、18~24か月に及ぶ長期的な導入期間、大規模な電力要求、そして高額な設備改修といった課題に直面しています。SambaManagedはこれらの重要な障壁に対応し、既存の電力およびネットワークインフラを活用して、組織が迅速に収益性の高いAI推論サービスを立ち上げることを可能にします。 SambaNovaの製品および戦略担当最高責任者であるAbhi Ingleは「AI需要の増加に伴い、データセンターは電力、冷却、専門知識の面で課題に直面しています。Sam...

SambaNova、ソフトバンクと協業し、アジア太平洋地域全体で高速AI推論の提供を拡大

カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- SambaNova SystemsはSambaNova Cloudの日本における導入の拡大とソフトバンクとの協業を発表しました。SambaNova はソフトバンクと協業しSambaNovaの効率的な AI 半導体を収容するラックを日本国内の新しいAIデータセンターに追加し、SambaNova Cloud 経由でこの地域の開発者向けに高速な推論サービスを提供します。 開発者は東京科学大学により開発された日本最高水準のオープンソースモデルSwallowに即時アクセスできるほか、MetaのLlamaやAlibabaのQwenもSambaNova Cloudを通じて利用可能となります。これにより、SambaNova CloudのAPAC地域における需要と展開が拡大します。また次の四半期には、アジア各国の言語向けに最適化されたオープンソースモデルがさらに追加され、SambaNova Cloud上でこの地域の開発者に向けて提供される予定です。 ソフトバンク株式会社の執行役員でテクノロジーユニット統括データ基...

サンバノバ・システムズと ScaleWorX がアジアにおける人工知能の導入とアプリケーションを促進するための歴史的な提携関係を構 築

米カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AIアプリケーションを実行するための業界最先端のソフトウエア、ハードウエア、サービスを構築しているサンバノバ・システムズは本日、アジア太平洋地域でAIを普及させるべく、AIに特化した日本の一流システムインテグレーターであるScaleWorX(スケールワークス)と、画期的な戦略的提携関係を構築したと発表しました。 データ集約型コンピューティングとAIのためのインフラ・ソリューションを企業に提供しているScaleWorXは今後、同社のエンドユーザーにサンバノバの革新的かつトップレベルのAIソリューションを提供していきます。ScaleWorXは、集中的な評価プロセスを経て、サンバノバがビジネスワークロード向けの世界記録的なAI機能を持つことから、サンバノバを選定しました。 ScaleWorX 代表取締役の松浦淳氏は、次のように述べています。「当社はサンバノバと提携することで、これまでにない人工知能へのアクセスを企業に提供し、アジアにおけるAIの導入拡大へと確実につなげていきます。両社が協力して、Sc...
Back to Newsroom