-

エスティ ローダー カンパニーズ、マイケル・ボウズをエグゼクティブ・バイス・プレジデント兼最高人事責任者に任命

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ ローダー カンパニーズ(ESC、NYSE:EL)は、マイケル・ボウズをエグゼクティブ・バイス・プレジデント(EVP)兼最高人事責任者に任命したことを発表しました。彼は、2025年4月1日付けで社長兼最高経営責任者のステファン・ドゥ・ラ・ファヴェリーの直属となります。マイケルは初の最高人事責任者(チーフ・ピープル・オフィサー)として、人材管理、キャリア開発、組織設計を含むグローバルな人事のあらゆる分野を監督し、人材重視の考え方で継続的な企業文化構築に焦点を当てつつ組織開発に取り組みます。

エスティ ローダーCEOのステファン・ドゥ・ラ・ファヴェリーは、「マイケルは、人々と文化に対する深い情熱を持つダイナミックなリーダーです。彼の戦略的ビジョン、人材開発への取り組み、そして当社のグローバルな組織全体にわたるコラボレーションを促進する能力は、当社の従業員の未来を形作るのに理想的であると言えます。マイケルが、EVP兼最高人事責任者に昇進したことは、彼の優れた実績と、ELCをすべての従業員が能力を向上し、革新し、成長できる場所にするという揺るぎない決意を反映しています」と述べています。

同氏は2015年にELCに入社し、エグゼクティブ・タレント・デベロップメント、タレント・デベロップメント、エンタープライズ・ラーニング・アンド・デベロップメントなど、組織のグローバルな人材獲得とエンドツーエンドの人材管理を率いてきました。彼と彼のチームは、新たな社内タレント・マーケットプレイス、従業員リスニング・サーベイ、リーダーシップ・デベロップメント・プログラムの導入に成功してきました。彼の個人の成長をサポートし、包括的な文化を育むという決意は、さまざまなプログラムやメンターシップ・イニシアチブにおける取り組みからも明らかです。

さらにELCにおいてFrom Every ChairおよびLeading with High Touchといったプログラムのスポンサー、リバース・メンタープログラムへの積極的な参加、HR内の多くのチームメンバーの機会と開発の促進を通じて、その決意を自ら示してきました。彼のリーダーシップにより、機敏で協力的でつながりのある職場を育むためのELCの取り組みが強化されました。

ELCへの入社前は、彼はカレン・ハーベイ・コンサルティングのエグゼクティブ・サーチ担当マネージング・ディレクターを務めていました。また、コーチ、ナイキ、トミー・ヒルフィガー、コール・ハーン、サックス・フィフス・アベニューなどの大手小売組織で上級人材管理およびHRビジネス・パートナーを歴任してきました。

彼は、退職を発表し2025年4月1日に役職を退く予定のエグゼクティブ・バイス・プレジデント兼最高HR責任者であるマイケル・オヘアの後任となります。今後数か月の間、彼はマイケル・オヘアと緊密に連携し、スムーズな移行に取り組みます。

将来の見通しに関する記述における注意事項
本プレスリリースの記述は、1995年米国証券民事訴訟改革法に基づく将来の見通しに関する記述に該当する可能性があり、このような記述には、さまざまな引用による記述が含まれています。その期待はエスティ ローダーの事業および業務に関する知識の範囲内での合理的な仮定に基づいていると考えられるものの、実際の結果は期待と大幅に異なる可能性があります。実際の結果が予想と異なる要因には、利益レベルの回復および成長計画を含む戦略を適切に実施する能力、経営陣の適切な移行、および最新のフォーム10-K年次報告書を含む証券取引委員会への提出書類に記載されているその他の要因が含まれます。エスティ ローダーは、本プレスリリースまたはその他の将来の見通しに関する記述を更新することに対し責任を負いません。

エスティ ローダー カンパニーズについて
エスティ ローダー カンパニーズは、高品質のスキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケア製品を手がける世界有数の企業で、世界中で高級ブランドとプレステージ ブランドを展開しています。同社の製品は、エスティ・ローダー、アラミス、クリニーク、ラボ・シリーズ、オリジンズ、M·A·C、ラ・メール、ボビイ・ブラウン・コスメティックス、アヴェダ、ジョー・マローン・ロンドン、バンブル・アンド・バンブル、ダルファン・パリ、トム・フォード、スマッシュボックス、エアリン・ビューティー、ル・ラボ、エディション・ドゥ・パルファム・フレデリック・マル、グラムグロウ、キリアン・パリ、トゥー・フェイスド、ドクター・ジャルト、ディシーム・ブランドファミリー(ジ・オーディナリーやNIODを含む)、バルマン・ビューティーといったブランド名で約150の国と地域で販売されています。

ELC-C
ELC-L

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Relations:
Jill Marvin
jimarvin@estee.com

Investor Relations:
Rainey Mancini
rmancini@estee.com

The Estée Lauder Companies Inc.

NYSE:EL


Contacts

Media Relations:
Jill Marvin
jimarvin@estee.com

Investor Relations:
Rainey Mancini
rmancini@estee.com

More News From The Estée Lauder Companies Inc.

エスティ・ローダー・カンパニーズがSerpin Pharmaと提携し、長寿を促進する画期的なスキンケア成分を開発

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ・ローダー・カンパニーズ(NYSE:EL、ELC)は、バイオ・テクノロジー企業であるSerpin Pharmaとの提携を発表しました。この提携は、同社の抗炎症研究を化粧品に応用することで、世界中の消費者にスキンケアの長寿効果を提供することを目的としています。 この独占提携により、ELCはSerpin Pharmaの20年にわたる抗炎症研究の知見を応用し、革新的な製品開発を加速させます。この研究では、有害な炎症を抑え、細胞の回復力を高める卓越した効果を持つ独自のバイオ・テクノロジーが開発されています。また、Serpin Pharmaは、炎症を受けた細胞の自然な治癒能力を高める、SERPIN(セリンプロテアーゼ阻害剤)と呼ばれるタンパク質におけるスーパーファミリーの重要な部分を特定しました。両社は協力し、体の自然な免疫応答を活用するこの革新的技術を、肌の炎症、老化、敏感肌の改善に向けた応用方法について研究を行なっています。現在、Serpinの技術を化粧品に応用することで、肌の老化や炎症を迅速かつ目に見える...

ステファン・ド・ラ・ファヴェリーが、エスティ ローダー カンパニーズの「Beauty Reimagined」ビジョンを支えるリーダーシップの更新情報を発表

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ ローダー カンパニーズの社長兼最高経営責任者(CEO)であるステファン・ド・ラ・ファヴェリーは、同社の新たな組織構造と経営陣を発表しました。この体制は、「Beauty Reimagined」ビジョンと行動計画を推進し、世界最高となる消費者中心の高級美容ブランドを目指すとともに、売上成長と収益力を強化することが目的としています。 ステファンは、次のように述べました。「今回、私たちのこの素晴らしい会社の未来に向けた大胆な戦略ビジョン『Beauty Reimagined』を発表しました。行動計画における優先事項の実現に向け、新たな経営チームと組織体制を発表できることを嬉しく思います。この体制は、さらに優れた消費者サービスを提供するために、よりフラットで効率的な組織を構築し、事業全体の業務を簡素化する必要性を表すものとなっています。社内の優秀な人材の登用と外部からの採用を組み合わせて、より迅速かつ柔軟に意思決定を行い、部門間の壁を取り払うことで、将来のリーダーシップを育成していきます。」 この新たな経営チー...

ロナルド・S・ローダー、エスティ・ローダー・カンパニーズの取締役会を退任

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エスティ・ローダー・カンパニーズ(NYS:EL)は、ロナルド・S・ローダーが取締役会を即時に退任することを発表しました。ローダー家と会社の株主間協定に従い、ローダーは会社の取締役2名を指名する権利を有することになりました。彼の娘であるジェーン・ローダーは、現職のまま取締役会に留任し、ローダーは、自身の娘であるアリン・ローダーと結婚している娘婿のEric Zinterhofer氏を2人目の指名候補として指名しました。ローダーの取締役会退任とZinterhofer氏の候補指名に伴い、取締役会はZinterhofer氏を直ちに選任しました。ローダーは、クリニーク・ラボラトリーズLLCの会長職にとどまる予定です。 Zinterhofer氏は、財務、投資、グローバルビジネスにおける豊富な経験を活かし、サーチライト・キャピタル・パートナーズの共同創設者として取締役会に参加しています。投資委員会、運営委員会、評価委員会のメンバーであり、他の2名の共同創設者とともに、会社の活動を共同で監督しています。Care Advanta...
Back to Newsroom