-

FLSマイニング、LTIマインドツリーと提携してアプリケーションメンテナンス業務の戦略的変革を狙う

デンマーク、コペンハーゲン&インド、ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- テクノロジー・コンサルティングおよびデジタル・ソリューションのグローバル企業であるLTIマインドツリー[NSE:LTIM、BSE:540005]は、世界の鉱業界にフルフローシートの鉱物処理を提供する大手サプライヤーのFLSと、同社のアプリケーションサービスポートフォリオに戦略的な変革をもたらす狙いで、提携関係を樹立しました。この提携を通じて、LTIマインドツリーはFLSにおけるアプリケーションの保守・開発業務の強化をシームレスにサポートします。

この提携関係の一環としてLTIマインドツリーが提供することになるのは、FLSマイニングが抱える膨大で複雑なアプリケーション環境のメンテナンスおよびサポートです。AIと自動化ツールの力を活用して、複雑性の軽減と業務の効率化においてFLSマイニングを支援します。

FLSマイニングのビジネスアプリケーション事業部責任者のバラクリシュナ・ゴビンダンは次のように話しています。「L&Tグループとの提携、特にLTIマインドツリーとの提携は、これまでも当社のビジネスに対してより良いサービスをよりタイムリーに提供する上で極めて重要なものでした。今回の契約は、現代的でスケーラブルなソリューションを当社のビジネスに提供してもらい、そして世界各地のお客様により良いサービスを提供するという当社の大きな狙いの鍵となります。今回、当社の多様なニーズに応え、既存のシステムに未来的な革新をもたらしてくれるLTIマインドツリーのような専門事業者をパートナーとするこの取り組みを継続していくことができ、私たちはとてもうれしく思っています」

LTIマインドツリーのEVP兼最高業務責任者(CBO)のスリニ・ラオは次のように述べています。「LTIマインドツリーと親会社のL&Tグループは、FLSにとって信頼できるアドバイザーとして大切な役割を果たしてきました。FLSの戦略的変革の歩みにおける重要なイネーブラーとして、当社はFLSのビジネスプロセスの合理化と、最終顧客のためになる成果のスリム化に引き続き全力で取り組んでいきます」

FLSは、世界の鉱業界にフルフローシートの鉱物処理を提供する大手サプライヤーで、業務のライフサイクル全体にわたり確かな技術とサービスを提供しています。同社は「MissionZero」プログラムを通じて、2030年までに廃棄物ゼロを目標とする採鉱ソリューションの提供を目指しています。

LTIマインドツリーについて

LTIマインドツリーは、技術コンサルティングとデジタル・ソリューションの世界的企業として、デジタル技術を活用し、さまざまな業種の企業がビジネス・モデルを再構築し、革新を加速し、成長を最大化させることを可能にしています。700社を超えるクライアントのデジタル変革パートナーとして、同社は広範な分野と技術の専門知識を結集することにより、融合する世界における優れた競争的差別化、顧客体験、事業成果の実現に貢献しています。世界40か国以上で8万6000人以上の有能で起業家精神にあふれた専門家を擁するラーセン&トゥブロ・グループ傘下のLTIマインドツリーは、最も複雑な事業課題を解決し、大規模な変革を実現しています。詳細は、 www.ltimindtree.com をご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contact: Shambhavi Revandkar | Global Media Relations | Shambhavi.revandkar@ltimindtree.com

LTIMindtree

NSI:LTIM


Contacts

Media Contact: Shambhavi Revandkar | Global Media Relations | Shambhavi.revandkar@ltimindtree.com

More News From LTIMindtree

LTIマインドツリー、アグリビジネスにおける世界的リーダー企業と4億5,000万ドルの複数年契約を締結

ニュージャージー州ウォーレン&インド、ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 技術コンサルティングとデジタル・ソリューションの世界的企業であるLTIマインドツリー[NSE:LTIM、BSE:540005]は、アグリビジネス分野の世界的リーダー企業との戦略的提携を発表しました。今回の契約は7年間で4億5,000万ドルと、LTIマインドツリーの歴史において最大規模の取引となります。 この取引の一環として、LTIマインドツリーはAIを活用したオペレーティングモデルを導入し、アプリケーション管理、インフラサポート、サイバーセキュリティサービスを提供します。SAP S/4HANA、ServiceNow、Microsoft Azureなどのプラットフォームおよび独自のAIフレームワークを基盤に構築されたこの包括的なフューチャーレディのITサービススイートは、クライアントの業務効率化、スケーラビリティ、およびグローバルな成長の支援を目的としています。 「当社がAI駆動型ビジネスモデルへの転換を進め、クライアントの生産性向上を支援するなか、今回の大規模な取引の獲得は重...

LTIマインドツリー、2025年度の売上高がインドルピー建てで7%増加

インド、ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 技術コンサルティングとデジタル・ソリューションの世界的企業であるLTIマインドツリー[NSE:LTIM、BSE:540005]は、取締役会の承認を経て、2025年3月31日を期末とする第4・四半期および通期の連結決算を発表しました。 「2025年度は、恒常為替レートベースで5%の売上高成長と14.5%のEBITマージンで締めくくりました。厳しいマクロ経済環境が続く中にあっても、中枢となる業種や主要地域が通期の成長を牽引しました。AIを活用した案件の獲得が相次ぎ、力強い受注につながったことは、当社のサービス全体にAIの導入が広く浸透していることを物語っています。 ベヌ・ランブはLTIマインドツリーにスムーズに移行できており、当社の戦略的目標の実現を力強く後押ししています。同氏の組織に対する理解が深まり、大型案件の獲得力、技術集約型分野での強固なプレゼンス、堅実な財務基盤により、当社は今後の成長機会を最大限に活用する体制が整っています。」 - 最高経営責任者(CEO)兼マネージング・ディレクターであるデバシス...

LTIマインドツリー、インフラストラクチャとアプリケーションサービスの戦略的変革を目指すフィニアと提携

米ニュージャージー州ウォーレン&インド・ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 技術コンサルティングとデジタル・ソリューションの世界的企業であるLTIマインドツリー[NSE: LTIM, BSE: 540005]は、プレミアムな燃料システム、電気システム、アフターマーケット・ソリューションおよび部品の世界的な市場リーダーであるフィニアと提携しました。このパートナーシップを通じて、LTIマインドツリーはフィニアのITインフラストラクチャをシームレスに支援し、変革するとともに、アプリケーションの保守や開発サービスを強化します。 このパートナーシップの一環で、LTIマインドツリーはAIや自動化ツールの力を活用し、フィニアの運用リスクの管理とアプリケーションの複雑さの軽減を支援します。また、AI主導のIT変革を通じて、ビジネスの効率性と俊敏性を実現します。 フィニアのVP兼CIOであるマット・ロガー氏は、次のように述べています。「LTIマインドツリーとのパートナーシップは、当社のグローバルな成長をサポートし、お客様へのサービスを強化できるような現代的で安全かつ...
Back to Newsroom