-

トランジション・インダストリーズとヴェオリア、メキシコのパシフィコ・メキシノール・プロジェクトにおける産業用水利用の再定義で提携

ロスモチス、メキシコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界規模のネットゼロ炭素排出メタノールおよび水素プロジェクトの開発企業であるトランジション・インダストリーズLLCと、水技術の世界的リーダーのヴェオリア・ウォーター・テクノロジーズ&ソリューションズは、メキシコのシナロア州にあるパシフィコ・メキシノール・プロジェクトにおける先進的な産業用水技術の提供を検討するための契約を締結しました。このプロジェクトは2028年の稼働開始が予定されており、1日あたり6,145メトリックトン(MT)のメタノールを生産する、世界最大規模の単独超低炭素化学製造施設となる見込みです。

この覚書(MOU)は、パシフィコ・メキシノールプロジェクトのための目的志向の水戦略を開発するためのトランジション・インダストリーズとヴェオリアの協力関係を定めたものです。この戦略は、アオメ市自治体飲料水・下水局(JAPAMA)と共同で設計されており、ヴェオリアの最先端技術を活用して、自治体の排水を再利用する世界最大規模の産業用水再利用事例の1つを実現する予定です。

パシフィコ・メキシノール・プロジェクトの水管理アプローチは、水不足問題に正面から取り組むもので、革新的な技術を用いて淡水資源の利用を避け、これらの貴重な資源を地域の農業や地域社会のニーズに充てることを目指しています。

代わりに、自治体の廃水を処理し再利用する閉ループシステムを採用し、国内規制を遵守します。このアプローチにより、年間850万立方メートル以上の廃水がオウイラ湾に放流するのを回避し、環境への影響を軽減します。

MOUの条件に基づき、ヴェオリアはZeeWeed 500D™超ろ過膜、PRO flex逆浸透膜、E-Cell™電気脱イオン化などの高度な技術を用いた水処理プラントの設計と設備提供を行います。また、設備や技術の試運転および稼働開始も担当し、パシフィコ・メキシノールプロジェクトの処理プラントの性能最適化を図ります。

パシフィコ・メキシノール・プロジェクト・ディレクター兼トランジション・インダスのエンジニアリング・テクノロジー部門責任者であるバルモア・ブリトは、次のように述べています。「地域社会や自治体との数年にわたる交流の結果、廃水戦略のような目的志向の設計ソリューションが開発されました。水ソリューションの世界的リーダーであるヴェオリアとの提携により、技術を活用し、環境への悪影響を最小限に抑えることが、気候変動対策や環境・社会的責任を重視する当社の基本的価値観に沿ったものとなっています。」

ヴェオリアの世界的な水技術担当シニアエグゼクティブVPであるアンヌ・ル・ゲネックは、次のように述べています。「この変革的プロジェクトでトランジション・インダストリーズと提携できることを非常に誇りに思います。当社の最高水準の水技術と再生プロセスにより、持続可能なメタノール生産を可能にし、脱炭素化の加速と温室効果ガス排出削減に貢献します。これらは、当社のGreenUP戦略プログラムのコミットメントと完全に一致しています。」

トランジション・インダストリーズは、世界銀行グループの一員である国際金融公社(IFC)と共同でパシフィコ・メキシノールを開発しています。2028年に操業を開始すると、パシフィコ・メキシノールは、年間約35万MTのグリーンメタノールと180万MTのブルーメタノールを、天然ガスと炭素回収を利用して生産する、世界最大規模の単独超低炭素メタノール施設となる予定です。

トランジション・インダストリーズとヴェオリアの提携は、持続可能な産業実践における大きな躍進となり、経済成長を促進しつつ、地球規模の環境課題に取り組むための協力の力を示しています。

トランジション・インダストリーズについて

テキサス州ヒューストンを拠点とするトランジション・インダストリーズLLCは、気候変動への対策および環境・社会の持続可能性を促進するため、北米において世界規模のネットゼロ炭素排出メタノールおよび水素プロジェクトを開発しています。パシフィコ・メキシノールまたはトランジション・インダストリーズに関する追加情報については、inquiries@transitionind.comまでお問い合わせください。

ヴェオリアについて

ヴェオリア・グループは、生態学的転換の基準となる企業を目指しています。5大陸に約21万8千人の従業員を擁し、水、廃棄物、エネルギーの管理において有用かつ実用的なソリューションを設計・展開し、現状を根本的に転換しています。これら3つの補完的な活動を通じて、ヴェオリアは資源へのアクセス拡大、利用可能資源の保全、資源の再生に寄与しています。2023年には、ヴェオリア・グループは1億1300万人に飲料水を供給し、1億300万人に衛生設備を提供、4200万メガワット時のエネルギーを生産し、6300万トンの廃棄物を処理しました。ヴェオリア・エンバイロメント(ユーロネクスト・パリ:VIE)は2023年に453億5100万ユーロの連結収益を達成しました。www.veolia.com

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

TRANSITION INDUSTRIES PRESS RELATIONS
Karn Nunan
Head of Corporate Affairs
knunan@transitionind.com

VEOLIA WATER TECH PRESS RELATIONS
LATAM
Diego Fuentes
Tel.+55 (11) 971 36 57 52
diego.fuentes1@veolia.com

GLOBAL
Manon Painchaud
Tel.+1 418 573 2735
manon.painchaud@veolia.com

TRANSITION INDUSTRIES Logo
TRANSITION INDUSTRIES Logo

TRANSITION INDUSTRIES

BOURSE:VIE
Details
Headquarters: Houston, TX
CEO: Rommel Gallo
Employees: 20
Organization: PRI


Contacts

TRANSITION INDUSTRIES PRESS RELATIONS
Karn Nunan
Head of Corporate Affairs
knunan@transitionind.com

VEOLIA WATER TECH PRESS RELATIONS
LATAM
Diego Fuentes
Tel.+55 (11) 971 36 57 52
diego.fuentes1@veolia.com

GLOBAL
Manon Painchaud
Tel.+1 418 573 2735
manon.painchaud@veolia.com

More News From TRANSITION INDUSTRIES

トランジション・インダストリーズと三菱ガス化学、メキシコ・シナロア州パシフィコ・メキシノール・プロジェクトからの長期メタノール販売契約に向けた意向表明書を発表

ヒューストン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- トランジション・インダストリーズは、三菱ガス化学株式会社(MGC)との長期メタノール販売契約(MSA)締結に向けた意向表明書(LOI)に同意したことを発表しました。これにより、トランジション・インダストリーズはMSAの下、メキシコ・シナロア州トポロバンポ近郊で2028年に操業開始予定である、1日に6,145メトリックトン(MT)のメタノール生産が可能な施設「パシフィコ・メキシノール・プロジェクト」から、年間約100万トンの超低炭素メタノールをMGCに供給する予定です。トランジション・インダストリーズは、世界銀行グループの一員である国際金融公社(IFC)と共同でパシフィコ・メキシノール・プロジェクトを開発しています。LOIおよびMSAの条件は公開されていません。 パシフィコ・メキシノールが操業を開始すれば、単一超低炭素化学施設としては世界最大となる予定で、天然ガスと炭素回収技術によって、年間約35万メトリックトンのグリーンメタノールと180万メトリックトンのブルーメタノールを生産することが見込まれています。 ト...

トランジション・インダストリーズとマッコーリー・グループがシナロア、メキシコにおける超低炭素メタノール・プロジェクトのマーケティング契約を発表

アラブ首長国連邦、ドバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- トランジション・インダストリーズはCOP 28において、マッコーリー・グループのコモディティーズ・アンド・グローバル・マーケッツ・ビジネス(以下「マッコーリー」または「CGM」)の関連会社であるマッコーリー・コモディティーズ・トレーディングと主サービス&マーケティング契約(MSMA)を締結したことを発表しました。これはPacifico Mexinolプロジェクトに関するもので、これはメキシコ・シナロア州のトポロバンボ近郊に位置する日産6,145メトリックトンのメタノール製造施設です(以下「Pacifico Mexinol」または「プロジェクト」)。 Pacifico Mexinolは、運用が開始されれば世界最大の超低炭素化学物質施設となり、採集された炭素とグリーン水素から約300,000メトリックトンのグリーン・メタノール、および炭素採集によって天然ガスから年間約1,800,000メトリックトンのブルー・メタノールを生産する見込みです。 MSMA締結の下、マッコーリーはPacifico M...

Transition Industries LLCとIFC、メキシコ・シナロア州においてネットゼロの世界規模メタノール・プロジェクト開発の合意を発表

アラブ首長国連邦、ドバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- Transition Industries LLC(トランジション・インダストリーズ)は、COP28にて、世界銀行グループの一員である国際金融公社(IFC)と、共同プロジェクト開発契約(JPDA)を締結し、メキシコ・シナロア州トポロバンポ近郊に日産6145メトリックトンのメタノール製造施設「Pacifico Mexinol(パシフィコ・メキシノール)」プロジェクトを共同開発することを発表しました。 パシフィコ・メキシノールが操業を開始すれば、単一の超低炭素化学施設としては世界最大の施設となり、回収した炭素とグリーン水素から年間約30万メトリックトンのグリーンメタノールを生産し、炭素を回収した際に得た天然ガスから年間180万メトリックトンのブルーメタノールを生産することが見込まれています。 JPDAの条件に基づき、IFCはプロジェクト開発費用の一部を負担し、IFCの環境・社会に関するパフォーマンススタンダードの遵守を確保するための専門知識を提供し、その専門知識を活用してプロジェクトの資金調達を支援し...
Back to Newsroom