-

CSC、2024年のドメインセキュリティレポートで、高度なサイバー攻撃の増加に対し、ヘルスケア分野のセキュリティ低下を報告

さらに、登録済みのフォーブス・グローバル2000のブランドに似たウェブドメインの80%がそのブランドのものでないと判明

米デラウェア州ウィルミントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エンタープライズ クラス ドメインのレジストラであり、ドメインおよびドメイン ネーム システム(DNS)への脅威の軽減で業界をリードする米CSCは、第5回年次ドメインセキュリティレポート を発表しました。その結果、フォーブス・グローバル2000に含まれる26の業界のランキングにおいて、ヘルスケア機器およびサービスはランクを7つも落とし、以前保持していた業界ランキングの上位5位から外れたことがわかりました。2023年の5位から2024年の12位への低下は、今年の病院や医療システムに対するサイバー攻撃の顕著な増加とは対照的な結果となっています。

CSCの2024年ドメインセキュリティレポートは、レジストリ ロック、CAAレコード、DNS冗長性、レジストラのタイプ、DNSSEC、SPF、DKIM、DMARCなどの主要なドメイン セキュリティ機能の導入に基づき、最もパフォーマンスの高かった業界と最も低かった業界を分析しています。最もパフォーマンスの高い業界の上位5つは、ビジネス サービスおよびサプライ、ITソフトウェアとサービス、メディア、小売業、ホテル、テクノロジー ハードウェアと機器となりました。最もパフォーマンスが低かった業種は、建設、食品・飲料・タバコ、食品市場、素材、石油・ガス事業でした。

CSCのデジタル・ブランド・サービス担当社長のジム・ストルツフスは、「ランサムウェア、フィッシング、データ侵害などの大規模なサイバー攻撃の多くは、不正に登録された、または悪用された正規のドメインを通じてドメイン レベルで発生します。今年、医療システムやその他の重要なインフラに対する悪意のある攻撃が急増したことは、すべての業界がドメイン アクティビティと登録を注意深く監視し、悪意を持って登録されているがサイバー攻撃が開始されるまで使用されていない可能性のある休眠ドメインにさらに注意を払う必要があることを明確に示しています」と述べています。

CSCの調査から得られたその他の重要な洞察は次のとおりです。

  • グローバル2000ブランドに類似する登録済みウェブドメインの80%は、そのブランドに属していません。CSCは、グローバル2000ブランド所有者以外の第三者が所有するホモグリフ(類似偽造)ドメインの80%のうち、MX レコード(Eメール交換レコード)を持つドメインは42%でとなっていることを特定しました(2023年は40%)。MXレコードは、フィッシングメールの送信やEメールの傍受に使用できます。
  • レジストリ ロックの使用は、2020年以降7%ポイント増加していますが、全体的な採用率は24%と高くありません。レジストリ ロックにより、エンドツーエンドのドメイン名トランザクション セキュリティが実現し、人為的エラーやサードパーティによるリスクを軽減できます。これは、ドメイン名を偶発的な、または不正な変更や削除から保護するための費用対効果の高い手段です。
  • 世界最大級の公開企業のうち107社のドメイン セキュリティ スコアはゼロとなっています。フォーブス・グローバル2000企業の5%は、推奨されるドメイン セキュリティ対策を一切導入していないため、リスク レベルが最も高くなっています。CSCが主要なドメイン セキュリティ対策の採用状況について分析したところ、セキュリティ スコアがゼロの場合、対策がまったく採用されていないことを示し、これらの企業は最もドメイン セキュリティの脅威にさらされている可能性があります。
  • DMARCの使用は2020年以降82%増加しました。2023年、フィッシング対策ワーキング グループ(APWG)は、フィッシング攻撃の記録が500万件近くに達したと報告し、2023年はフィッシングに関して最悪の年となりました。この攻撃の増加により、DMARCの採用が増加しました。DMARC は、企業のメール ドメインがなりすましやフィッシング詐欺に利用されるのを防ぐように設計されたメール検証システムです。

CSCの2024年ドメインセキュリティレポートでは、サイバー犯罪者が2024年のパリ オリンピックによる世界的なリーチをどのように悪用したかを分析することで、不十分なドメイン セキュリティがブランドや消費者にどのような影響を及ぼすかを示しています。CSCは、オリンピックの開始と終了に合わせて、偽造品、偽造チケット、不正なストリーミング サイト、フィッシング攻撃の宣伝に使用された偽ドメイン名の登録が急増していることが確認されました。今年のオリンピックが標的にされたことは、サイバー犯罪者が信頼できるブランドを標的にして悪意のあるキャンペーンを行うもう1つの例です。このため、類似、削除済み、再登録済み、または新規登録のドメイン名など、ドメイン エコシステムを世界規模で監視することが、デジタル脅威を軽減するためのあらゆる企業のセキュリティとオンライン ブランド戦略の優先事項となっています。

世界中でドメインとブランドを保護するためのCSCのプロアクティブかつ防御重視のセキュリティ アプローチの詳細については、2024年 ドメインセキュリティレポートの完全版をダウンロードしてください

CSC について
CSCは、フォーブス・グローバル2000およびベスト・グローバル・ブランド100(インターブランド®)が、エンタープライズ ドメイン名、ドメイン ネーム システム(DNS)、デジタル証明書管理、デジタル ブランドおよび詐欺防止の分野で選ぶ、信頼のおけるセキュリティおよび脅威インテリジェンスのプロバイダーです。グローバル企業がセキュリティに多大な投資を行う中、CSCは、既存のサイバーセキュリティが見落としている点を理解し、オンライン デジタル資産およびブランドの保護をサポートしています。CSC独自のテクノロジーを活用することで、企業はセキュリティ体制を強化し、オンライン資産およびブランドの評判をターゲットにするサイバー脅威から保護し、壊滅的な収益損失や、一般データ保護規則(GDPR)などのポリシーによる多額の金銭的罰則を回避することができます。CSCは、オンライン ブランド保護(オンライン ブランド監視と対策を組み合わせたもの)も提供しており、フィッシングに対抗する詐欺防止サービスとともに、デジタル資産保護に総合的なアプローチを採用しています。CSCは1899年以来、米デラウェア州ウィルミントンに本社を置き、さらに米国、カナダ、ヨーロッパ、アジア太平洋地域にオフィスを構えています。CSCは、クライアントの所在地を問わずビジネスを行うことができるグローバル企業であり、サービスを提供するすべての企業に専門家を派遣することでこれを実現しています。詳しくはcscdbs.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

For more information:
W2 Communications
CSC@w2comm.com
CSC® News Room

CSC

Details
Headquarters: Wilmington, DE
Website: cscglobal.com
CEO: Rod Ward
Employees: 7500
Organization: PRI


Contacts

For more information:
W2 Communications
CSC@w2comm.com
CSC® News Room

More News From CSC

最新のCSC調査から、今後3年間のサイバー攻撃急増を予想するCISOが圧倒的多数と判明

デラウェア州ウェルミントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 組織がますます複雑化する人工知能(AI)駆動型のデジタル脅威環境に直面する中、98%という圧倒的な割合の最高情報セキュリティー責任者(CISO)が今後3年間のサイバー攻撃急増を予想しています。これは、エンタープライズ・クラスのドメインとドメイン名システム(DNS)セキュリティーのリーディング・プロバイダーであるCSC1がCISO、最高情報責任者(CIO)、ITシニア専門職300人に実施した最新の調査から判明したものです。 報告書『CISOによる見通し2025年:AI時代の進化するドメインベース脅威を切り抜け、規制を強化する』では、2024年のグローバル・サイバー脅威トップ3としてサイバースクワッティング、ドメインおよびDNSハイジャック、分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を挙げています。サイバー犯罪者らがAIやその他の最新式テクノロジーから新たな手法を活用してより高度な攻撃を加えるので、こうしたリスクは増大の一途をたどることが予測されています。今後3年間は、サイバースクワッティングやドメインを中...

CSC、ドメイン制御認証サービスを開始し、証明書ライフサイクル管理を効率化

デラウェア州、ウィルミントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 企業向けドメイン・セキュリティのプロバイダーであり、ドメイン管理、ブランド保護、詐欺対策ソリューションの分野における世界的大手企業のCSCは、「ドメイン制御認証サービス(DCVaaS)」の開始を発表しました。この独自のサービスは、CSCのTrusted Secureデジタル証明書を利用するすべてのお客様に対して、セキュア・ソケッツ・レイヤー(SSL)/トランスポート・レイヤー・セキュリティ(TLS)証明書の認証プロセスを簡素化および迅速化することを目的としています。 DCVaaSは、ドメイン制御認証のための効率的かつ集中的なソリューションをユーザーに提供し、証明書更新時の繰り返し認証が不要となります。本サービスは証明書ライフサイクルの管理に必要な時間と労力を大幅に削減することから、証明書の有効期間が短縮されつつある業界の動向において、不可欠なツールとなります。 このサービスは、デジタル証明書業界が進化を遂げている重要な時期に開始することとなります。特に、CA/Browserフォーラムは2026...

コンプライアンス対応の重圧に対処するため、法務責任者はテクノロジー導入を加速

デラウェア州、ウィルミントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 法務業務の最適化と高まるコンプライアンス対応の重圧に対応するため、世界中の法務責任者(GC)が、生成人工知能(AI)を含むテクノロジーの導入を急速に進めています。これは、ビジネス管理およびコンプライアンス・ソリューションの世界的大手プロバイダーであるCSCの委託により、主要なグローバル市場における法務責任者(GC)およびコンプライアンス担当者350人を対象に実施された最新の調査によって判明しました。 CSCが調査1を行った「2025年法務責任者バロメーター(General Counsel Barometer 2025)」によると、テクノロジーおよび自動化の高度化は、今後1年間における法務部門の戦略的優先事項の最上位に位置付けられています。法務部門の大多数(97%)はすでに生成AIを活用しており、そのうち49%が「AI技術が法務チームに大きく貢献している」と回答しています。 AIツールの導入によって得られる主な利点としては、より多くの作業量の処理効率向上(66%)、処理時間の短縮(40%)、詐欺...
Back to Newsroom