-

ドバイ国際商工会議所、日本に新たな国際代表事務所を開設してアジアでの存在感を強化

アラブ首長国連邦、ドバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ドバイ商工会議所傘下の3つの商工会議所の1つであるドバイ国際商工会議所は、日本に新しい事務所を正式に開設しました。この動きにより、ドバイと日本の強固な経済関係がいっそう強まり、両国間のビジネス、貿易、投資の発展が促進されるでしょう。

ドバイ国際商工会議所の27番目の国際代表事務所が、東京で行われた特別なセレモニーで正式に開所されました。このセレモニーには、経済産業省の石井拓副大臣、アラブ首長国連邦駐日大使のシハブ・アル・ファヒム閣下、ドバイ商工会議所のグローバルマーケット担当副会長であるサレム・アル・シャムシ氏のほか、日本のビジネス界の著名な代表者も出席しました。

ドバイ商工会議所プレジデント兼CEOのモハマド・アリ・ラシッド・ルータ氏は、「日本で存在感を確立することは、私たちのグローバル拡大戦略の重要な一歩です。東京事務所の設立は、世界でも最も洗練された経済国の1つとの国境を越えたパートナーシップを築くために欠かせない基盤となります」と述べました。

『ドバイ・グローバル』イニシアチブの一環として始動したこの事務所は、ドバイと日本の経済関係をより強化し多様化させる役割を果たします。ドバイ国際商工会議所のチームは、ドバイでビジネスを展開したいと考える日本企業に現地でのサポートを提供し、また、官民の重要な関係者との強いパートナーシップを築いていきます。

この新しい事務所は、ドバイの競争力の優位性を紹介し、投資情報を共有することで、ドバイ進出を足がかりに国際展開を目指す日本企業をサポートします。両市場のビジネスを信頼のおける関係者や潜在的なパートナーとつなげることで、より具体的な支援を提供します。

昨年、日本はドバイにとって世界で7番目に大きな貿易パートナーとなりました。両市場間の非石油貿易の総額は2022年に388億ディルハム(105億ドル)に達しました。そして2023年1~8月には、74社の日本企業が新たにドバイ商工会議所の会員として登録されました。これは前年比222%の驚異的な成長であり、ドバイと日本のビジネスコミュニティのつながりがますます強まっていることを示しています。

ドバイ国際商工会議所について

ドバイ商工会議所傘下の3つの商工会議所の1つであるドバイ国際商工会議所は、ドバイを世界的なビジネス拠点として推進し、多国籍企業の誘致を図り、ドバイと有望な市場との貿易関係を拡大することを目的として設立されました。
www.dubaichamberinternational.com

*配信元:AETOSWire

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Mohamad Mouzehem
PR & Corporate Communications
Tel: +97142028537
Email: mohamad.mouzehem@dubaichamber.com

Dubai International Chamber


Release Versions

Contacts

Mohamad Mouzehem
PR & Corporate Communications
Tel: +97142028537
Email: mohamad.mouzehem@dubaichamber.com

More News From Dubai International Chamber

ドバイ・ビジネス・フォーラム、2日間で49か国から2,000人の参加者を集め、活発な議論と影響力の高い契約締結を実施

ドバイ、アラブ首長国連邦--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ドバイ商工会議所は、「経済力の転換:ドバイと世界貿易の未来」をテーマにしたドバイ・ビジネス・フォーラム(Shifting Economic Power: Dubai and the Future of Global Trade)の就任式を無事終了しました。このイベントは、マディナ・ジュメイラにおいてアラブ首長国連邦(UAE)の副大統領兼首相でありドバイ統治者であるムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム殿下の後援のもとに開催されました。 2日間に及んだフォーラムには、49か国から2,000人を超えるチェンジメーカー、ビジネスリーダー、業界専門家、投資家や経済学者が参加しました。イベントの一環として、32人の著名な講演者による24の総会と講演が開催されました。 ドバイ商工会議所の代表取締役社長を務めるモハンマド・アリー・ラシェッド・ルーターは次のように述べています。「ドバイ・ビジネス・フォーラムの影響は、ますます相互に連結した世界における首長国の戦略的な立場を多く語るものです。多様な戦略分野...

ドバイ商工会議所、ドバイ・ビジネス・フォーラムで世界経済の未来を語る講演者の第一陣ラインアップを発表

アラブ首長国連邦ドバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ドバイ商工会議所は、2023年11月1日から2日にかけてマディナ・ジュメイラで開催されるドバイ・ビジネス・フォーラムに参加するゲストスピーカーの第一陣ラインアップを発表しました。 2日間にわたって開催されるこのイベントでは、ハイレベルな本会議や基調講演が行われ、参加者は、ビジネスを変革し、世界貿易の未来を形成する新たなトレンドを探りながら、影響力のある公的セクターの要人、ビジネスリーダー、業界の専門家、投資家、エコノミストから話を聞く刺激的な機会を得られます。 ドバイ商工会議所のアブドゥル・アズィーズ・アブドゥラ・アル・グレア会長、UAE経済相アブダッラー・ビン・トゥーク・アル・マリー氏、DPワールドグループ会長兼CEOのスルタン・アフメド・ビン・スライエム氏、ドバイ経済観光局局長のヘラル・サイード・アル・マリー氏など、各国の主要人物が貴重なインサイトを共有します。 民間部門の講演者には、シティバンクCEOのシャムサ・アル・ファラシ氏、アマゾンMENAバイスプレジデントのロナルド・ムチャワー氏、エミ...

ドバイ商工会議所、ドバイ・ビジネス・フォーラムでの世界貿易・投資の機会拡大のための「ディールス・ハブ」を発表

アラブ首長国連邦、ドバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ドバイ商工会議所はディールス・ハブを発表しました。これは新型のインパクト主導プラットフォームです。これにより、11月にマディナ・ジュメイラで開催が予定されているドバイ・ビジネス・フォーラムにおいてグローバルなビジネスリーダーと投資家が提携を発表する革新的な場を創出します。 ドバイ・ビジネス・フォーラムは、アラブ首長国連邦(UAE)の副大統領兼首相でありドバイ統治者であるムハンマド·ビン·ラーシド·アル·マクトゥーム殿下の後援のもとに開催され、世界中の政府および民間セクターの主要な関係者が一堂に会し、戦略的な経済パートナーシップの模索や、国際的なネットワークの構築、事業・貿易・投資の新規開拓のための機会となります。 ディールス・ハブの立ち上げは、政府高官や官民の著名人、世界的なメディアの代表者の立ち会いのもとで、主要な事業の取り組みや提携・投資を取り決め、発表するための専用スペースを設けるものです。 ドバイ商工会議所のアブドゥル・アズィーズ・アブドゥラ・アル・グレア会長は次のようにコメント していま...
Back to Newsroom