-

カリーズ、デジタル・トランスフォーメーションの核となるパートナーとしてLTIマインドツリーを選定

ロンドン&インド、ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- LTIマインドツリー [NSE: LTIM, BSE: 540005] は、グローバルな技術コンサルティングやデジタル・ソリューション企業であり、英国において技術製品やサービスの主要な小売業者であるカリーズによって、主要なデジタル・トランスフォーメーション・パートナーに選ばれたことを発表しました。この5年間の契約で、カリーズはLTIマインドツリーの広範な小売業コンサルティングと技術力を活用して、消費者と従業員に対してオムニチャネル変革の次の段階を提供する予定です。

この新たなパートナーシップは、LTIマインドツリーが2022年以来、複数の市場にまたがるカリーズの消費者に対して、接続された、そして高度にパーソナライズされたオムニチャネル・ショッピング体験を提供することに成功したことに基づいています。過去12ヶ月間、オムニチャネルが消費者にとって望ましいモデルであることが明らかになっており、カリーズはこの傾向を踏まえています。

「私たちは、変革の歩みにおける第2段階の主要なデジタル・パートナーとして、LTIマインドツリーを選択できたことを嬉しく思います。消費者向けの技術と変革の施策を信頼のおけるパートナーに一任することは、彼らの技術的卓越性と深い業界知識を考慮すれば、容易な決断でした。」と、カリーズの最高技術責任者(CTO)であるアロン・ド・オーブニーは述べています。彼は、「私たちとLTIマインドツリーとのこれまでの関係は、私たちが『デジタルファースト』のオムニチャネル・リテーラーとして進化していく上で、非常に重要なものでした。今日、オムニチャネルはカリーズがその優位性を発揮する上で、消費者にとって望ましい状態であることに変わりはありません。この新たなパートナーシップを通じて、カリーズは、増え続ける従業員のエンゲージメントを合理化し、消費者の満足度を向上させ、すべての人が技術にアクセスできるようにするというミッションに沿った、持続可能なビジネスの成長を達成できると確信しています。」と付け加えました。

この数百万ドル単位の提携は、カリーズのオムニチャネルの収入源を強化し、コスト改革を推進することを目的としています。その結果、カリーズは市場における優位性を強化できるようになります。

「私たちとカリーズが共に歩む道は、小売分野におけるLTIマインドツリーの実力を証明するものです。私たちは、カリーズの消費者に対してクラス最高のオムニチャネル・ショッピング体験を提供することに成功しました。この次の段階でも、引き続き私たちのデジタル技術を活用し、同社の全体的な変革目標を推進することをお約束します。」と、LTIマインドツリーの最高経営責任者(CEO)兼マネジング・ディレクターであるデバシス・チャタジーは述べました。さらに彼は続けて、「LTIマインドツリーでは、戦略的な変革に向けた施策を推進するために、適切なパートナーと協力することが重要であることを理解しており、カリーズのパートナーとなることを光栄に思います。」と語りました。

LTIマインドツリーは、カリーズのシステムの近代化を支援するために、消費者向けおよび従業員向けのアプリケーションを統合してシンプル化し、イノベーションの促進、効率性の向上、エンドユーザー体験の全体的な改善につなげていきます。

LTIマインドツリーについて

LTIマインドツリーは、技術コンサルティングとデジタル・ソリューションのグローバル企業として、デジタル技術を活用してさまざまな業種の企業がビジネス・モデルを再考し、イノベーションを加速させ、成長を最大化することを可能にしています。700社以上の顧客のデジタル・トランスフォーメーションのパートナーとして、LTIマインドツリーは、広範な分野専門知識と技術専門知識を結集することにより、融合する世界における優れた競争的差別化、顧客体験、事業成果の実現に貢献しています。ラーセン&トゥブロ・グループの企業であるLTIマインドツリーは、世界30か国以上で約9万人の有能な人材と起業家精神を持つプロフェッショナルを擁しており、旧ラーセン&トゥブロ・インフォテックとマインドツリーの強みを融合し、最も複雑なビジネスの課題解決と大規模な変革を実現しています。詳細については、以下をご覧ください。www.ltimindtree.com.

カリーズについて

カリーズは、技術製品とサービスを取り扱うオムニチャネルの大手小売業者で、オンライン上と8か国826店舗で営業しています。同社は、顧客がどのような方法で買い物をした場合でも、誰もが素晴らしい技術を楽しめるようにサポートします。

英国とアイルランドではカリーズとして、北欧ではElkjøpのブランドで、ギリシャではKotsovolosとして取引しています。これらの市場において、同社は市場のリーダーであり、3万人の有能かつ献身的な従業員を擁しています。同社のあらゆるサービスとサポートにより、顧客は生涯を通じて、適切な技術を発見し、選択し、購入し、享受することが容易になります。グループの事業には、英国ニューアークの最先端の修理施設、香港の調達拠点、広範な流通網が含まれており、店舗や家庭への迅速かつ効率的な配送を可能にしています。

「すべての人が素晴らしい技術を活用できるようにする」という同社のビジョンの根底には、パワフルな社会的目的があります。同社は、生活を向上させ、人々がつながり、生産性、健康、娯楽を維持できるようにする技術の力を信じています。すべての人がこのようなメリットを享受できるようにするために、同社は存在しています。そして同社の規模と専門知識をもってすれば、それを実現できる固有の立場にいるのです。

同社は、修理やリサイクル、再利用を通じて、技術の長寿命化を実現するリーダーです。また、同社は事業活動やより幅広いバリューチェーンにおいて、環境への影響を低減しており、2040年までにネット・ゼロ・エミッションを達成するよう活動しています。同社は、顧客がエネルギーを節約し、廃棄物を削減し、水を節約するのに役立つ製品を提供するとともに、慈善団体と協力して、ともすれば排除される可能性のある人々に素晴らしい技術の恩恵をもたらします。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contacts:

LTIMindtree
Shambhavi Revandkar | Shambhavi.revandkar@ltimindtree.com | +91 9769509545

Currys plc
Corporatepr@currys.co.uk

LTIMindtree

NSI:LTIM


Contacts

Media Contacts:

LTIMindtree
Shambhavi Revandkar | Shambhavi.revandkar@ltimindtree.com | +91 9769509545

Currys plc
Corporatepr@currys.co.uk

More News From LTIMindtree

LTIマインドツリー、インフラストラクチャとアプリケーションサービスの戦略的変革を目指すフィニアと提携

米ニュージャージー州ウォーレン&インド・ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 技術コンサルティングとデジタル・ソリューションの世界的企業であるLTIマインドツリー[NSE: LTIM, BSE: 540005]は、プレミアムな燃料システム、電気システム、アフターマーケット・ソリューションおよび部品の世界的な市場リーダーであるフィニアと提携しました。このパートナーシップを通じて、LTIマインドツリーはフィニアのITインフラストラクチャをシームレスに支援し、変革するとともに、アプリケーションの保守や開発サービスを強化します。 このパートナーシップの一環で、LTIマインドツリーはAIや自動化ツールの力を活用し、フィニアの運用リスクの管理とアプリケーションの複雑さの軽減を支援します。また、AI主導のIT変革を通じて、ビジネスの効率性と俊敏性を実現します。 フィニアのVP兼CIOであるマット・ロガー氏は、次のように述べています。「LTIマインドツリーとのパートナーシップは、当社のグローバルな成長をサポートし、お客様へのサービスを強化できるような現代的で安全かつ...

LTIマインドツリー、Google Cloudとの戦略的パートナーシップを発表し、エージェンティックAIによるビジネス変革を推進

インド、ムンバイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界的なテクノロジーコンサルティングおよびデジタルソリューション企業であるLTIマインドツリー[NSE: LTIM、BSE: 540005]は、Google Cloudとのグローバルな戦略的パートナーシップを拡大すると発表しました。今回の提携の一環として、LTIマインドツリーはエージェンティックAIを使用したGoogle Cloud技術によるサービスを活用し、世界中のお客様のビジネスの成長を促進し、クラウドを取り巻く環境を再定義します。LTIマインドツリーは、Geminiモデルやその他の革新的なGoogle Cloud技術を活用することで、業界に特化したソリューションを共同開発し、生成AIの幅広い導入を推進します。 今回の提携を通じて、LTIマインドツリーは市場開発に関するイニシアチブ、Go-To-Market(GTM)戦略、従業員に対する包括的なトレーニングにより、ソリューション開発にとっての緑の回廊を構築することを目指しています。また、この提携により、LTIマインドツリーは最先端の概念実証(POC)や...

ユーロバンク、複数年にわたるバンキングテクノロジーのプログラムでLTIマインドツリーと提携

インド、プネー&ギリシャ、アテネ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ギリシャのアテネを拠点とする大手銀行グループ、ユーロバンク・エルガシアス・サービシズ・アンド・ホールディングス(ユーロバンク・ホールディングス)の子会社であるユーロバンク(Eurobank S.A.)と、技術コンサルティングとデジタル・ソリューションの世界的企業であるLTIマインドツリー [NSE:LTIM、BSE:540005]は、ユーロバンクおよびその子会社の銀行業務の改善と革新的なITサービスの構築による顧客体験の向上に焦点を当てた、複数年にわたる互恵的な提携の開始で協力することとなりました。この提携はフェアファックス・デジタル・サービシズ(フェアファックス・カンパニー傘下)によって実現したもので、その一環としてインドにグローバルデリバリーセンターが設立される予定です。 プネー・グローバルデリバリーセンター – 共有ビジョンを実行する イノベーション、顧客体験、高度バンキングテクノロジーに対するコミットメント強化の一環として、ユーロバンクとLTIマインドツリーは本日、インドのプネーに...
Back to Newsroom