-

数十億ドル規模の事業構築で知られるハイテク界の著名エグゼクティブのサンジェイ・プーネン氏がテトレートの顧問委員会に参加

ヴイエムウェアとSAPの幹部、スニーク取締役、ドキュサインおよびズームの顧問委員を務めたプーネン氏が、テトレート顧問委員での役割に多彩な企業経験をもたらす

サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- イスティオとエンボイの作成者とメンテナーが設立したエンタープライズ・サービスメッシュ企業のテトレートは本日、サンジェイ・プーネン氏が当社の戦略的顧問に就任すると発表しました。プーネン氏は熟練したハイテク界のエグゼクティブで、製品革新と数十億ドル規模に拡大する市場開拓における幅広い経験を有しています。

直近においてヴイエムウェア最高執行責任者(COO)を務めたプーネン氏は60億ドルから120億ドルへ同社の収益成長を導き、AWS、マイクロソフト、グーグル、その他とヴイエムウェアとのマルチクラウド案件の立役者となりました。また、同社のセキュリティーとエンドユーザーコンピューティングの事業も運営しました。ヴイエムウェアの前にはSAPでプレジデントを務め、アプリケーション、業界、プラットフォームソリューション、セールスチームを統括し、100億ドルから200億ドルへの成長を推進し、SAP史上で売上高10億ドルを最も速く達成した製品であるHANAの導入を実現しました。SAP以前には、シマンテックとインフォマティカで幹部職を務めました。そのキャリアの始まりは、マイクロソフトとアップルのソフトウエアエンジニアでした。複数の特許を保有するプーネン氏は、ハーバード・ビジネス・スクールで経営学修士号を取得し、ベーカー・スカラーの称号を得ました。また、スタンフォード大学で経営科学・工学の理学修士号を、ダートマス大学でコンピューター・サイエンスおよび工学/数学のABを取得し、最優等で卒業して全米優等学生友愛会のメンバーとなりました。

テトレート共同創業者のJeyappragash “JJ” Jeyakeerthiは、次のように述べています。「私たちにとってプーネン氏を当社顧問委員会へお迎えできることは大きな喜びです。経営における氏の英知とその業界専門知識はいずれも幅が広く奥行きがあり、製品から事業開発、営業からクラウド、アプリケーション、分析、セキュリティーに関する工学的ニーズまで、事実上ハイテク企業の成長におけるあらゆる側面に及びます。先見の明、感銘させる力、戦略性を備えた人物として業界で広く認められており、テトレートのアプリケーション接続ソリューションが最新のクラウドコンピューティングにとって、現在および将来において重要なコンポーネントであることを理解しています。」

プーネン氏は、次のように述べています。「テトレート重要で独創性のある活動を実践し、クラウドの速度に革新をもたらし、顧客の関心を勝ち取っているテトレートのような重要ソリューションを持った企業に出会うことができ、大いに感銘を受けています。サイバーセキュリティーの問題を抱える今日の状況と、後れをとらないよう競争している規制環境の下において、クラスタ、クラウド、データセンターを横断したサービスメッシュでアプリケーションを最新化することは極めて重要です。オープンソースの手法がどのように技術の拡張を具現化し、現在と今後10年の企業の繁栄を支えていくかを理解することも同じく重要です。テトレートはこうした動向の先を行っており、適切な製品ポートフォリオで企業が持つ課題に応えています。」

テトレートについて

イスティオの創立者がアプリケーション・ネットワーキングを再構築するために立ち上げたテトレートは、最新のハイブリッド・クラウド・アプリケーション・インフラストラクチャーの複雑さを管理するエンタープライズ・サービスメッシュ企業です。その主力製品であるテトレート・サービス・ブリッジは、エッジからワークロードまでのアプリケーション接続プラットフォームを提供し、従来のモノリスからクラウドへと移行する長期的な活動に取り組む企業に、事業継続性、俊敏性、セキュリティーを提供します。お客さまは、あらゆる環境で、一貫性のある内蔵の可観測性、ランタイム・セキュリティー、トラフィック管理を利用できます。テトレートは、オープンソース・プロジェクトのイスティオとエンボイ・プロクシーの貢献者として首位の座を維持しています。詳細については、www.tetrate.ioをご覧ください。 

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Annie Fink, Bospar
Annie@bospar.com

More News From Tetrate

テトレートがAmazon EKS向けの新しいテトレート・イスティオ・ディストロ導入アドオンにより、アマゾンでのイスティオ導入を単純化および加速化

サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エンタープライズ・サービスメッシュの導入の加速、ゼロトラスト・アーキテクチャー(ZTA)の推進、主力製品のテトレート・サービス・ブリッジ(TSB)による最新のハイブリッド・クラウドの複雑性の低減に取り組むテトレートはこのほど、テトレート・イスティオ・ディストリビューション(TID)がAmazon EKSのアドオンとして導入できるようになったと発表しました。 テトレートのTIDは、EKSアドオンコマンドを使用して導入できる最初のイスティオ・ディストロです。この新しい機能により、企業は少数のEKSアドオンコマンドで、テトレートのハード化され、パフォーマンスが高く、完全にアップストリームのイスティオ・ディストリビューションを簡単に実装、実行できるようになります。TIDをアドオンとして利用できるようにすることで、開発者はEKSコンソールから直接インストールできるようになり、組織が運用の複雑さを低減し、アプリケーションのセキュリティーと現代化を合理化することを支援できるようになります。 TIDは、機能やコードの大部...

テトレートがRed Hat Container Certificationを達成し、レッドハット・エコシステム・カタログを通じて利用可能に

サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エンタープライズ・サービスメッシュの導入の加速、ゼロトラスト・アーキテクチャー(ZTA)の推進、主力製品のテトレート・サービス・ブリッジ(TSB)による最新のハイブリッド・クラウドの複雑性の低減に取り組むテトレートは本日、テトレート・サービス・ブリッジ(TSB)がRed Hat Container Certification(レッドハット・コンテナ認定)を達成し、レッドハット・エコシステム・カタログで公開されたと発表しました。 これにより、Red Hat OpenShiftの顧客は、レッドハット・エコシステム・カタログでテトレートのエンタープライズ・サービスメッシュ・ソリューションの全詳細にアクセスし、TSBの展開作業を効率化できるようになりました。そのためOpenShiftユーザーは、リソースをビジネス・アプリケーションに集中させ、サービスメッシュの導入をイスティオの創立者とこの分野の専門家が支えるTSBプラットフォームに任せることができます。 レッドハットは今回、TSBが業界有数のエンタープライズ向け...

サービスメッシュの成熟が続く中、テトレートが新しいCNCFのイスティオ・コースでイスティオの導入を後押し

サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エンタープライズ・サービスメッシュの導入の加速、ゼロトラスト・アーキテクチャー(ZTA)の推進、主力製品のテトレート・サービス・ブリッジ(TSB)による最新のハイブリッド・クラウドの複雑性の低減に取り組むテトレートは本日、クラウドネイティブなソフトウエアの持続可能なエコシステムを構築しているクラウド・ネイティブ・コンピューティング・ファウンデーション(CNCF®)向けに、新しい公式イスティオ・トレーニング・コースを開発したと発表しました。イスティオは最近、CNCF®のプロジェクト領域に加わり、クバネティス、エンボイ、gRPC、プロメテウス、SPIFFEと並ぶ主要なオープンソースのクラウド技術としてのその市場成熟度が示されています。このコースは、サービスメッシュ技術のビジネス価値を最大限に実現することを目指す民間・公共部門の組織の重要なニーズに対応します。 テトレートの「2022年サービスメッシュ市場の現状調査」で、セキュリティーとクラウド移行のニーズがけん引してサービスメッシュに対する強い需要があることが...
Back to Newsroom