-

ETT | iByond™アジア部門がナイツブリッジと12億ドルの契約を締結し、アジアをはじめとする世界にデジタル化とフィンテックをもたらす

フロリダ州パームビーチ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ETT | iByond™ナイツブリッジ・グループは、12億ドル相当とみられる巨額契約を締結しました。今回の契約締結により、デジタル化とフィンテック・ソリューションを世界中に推進する取り組みは大きく前進することになります。この提携は、最先端技術を活用し業界全体のイノベーション・変革を推し進めるうえで極めて重要なものです。

本契約により、ETT | iByond™ナイツブリッジ・グループはデジタル・イニシアチブを先導し、金融テクノロジーに革命を起こすために協力することになります。今回の提携の目的は、急成長する人工知能(AI)に関するiByond™の専門知識とナイツブリッジのグローバルなネットワークやリソースを活用し、世界中の企業や消費者の日々進化するニーズに応えるべく今までにないソリューションを提供することです。この合弁事業では、ETTにおける最新のデータ管理や人工知能インフラを活用する予定です。

エコノミック・トランスフォーメーション・テクノロジーズ「ETT | iByond™ 」(以下「ETT」)アジア部門は、ナイツブリッジと5年間のソフトウェア・サービスおよびライセンス契約を締結しました。本契約はETTに6億8,300万ドル、ナイツブリッジに5億ドルを超える価値をもたらします。このパートナーシップは、最先端のデジタルトランスフォーメーション・ソリューションを通じて金融サービス業界に革命を起こすことを目的としています。

この合弁事業は、ETTにおける最新のデータ管理、人工知能(AI)プラットフォームのインフラとナイツブリッジ・グループの高度な市場テクノロジーを活用し、他に類をみない効率性、安全性、拡張性を可能にする包括的なフィンテック・プラットフォームを提供します。このプラットフォームは人工知能活用により、金融機関業務の合理化、顧客体験の向上、そして今日の絶えず変化する市場において持続可能な成長の促進を実現します。今回の提携はナイツブリッジの拡大戦略にとって重要な節目であり、地域における成長を促進するという同社のコミットメントを明確に示すものです。

人工知能(AI)と金融テクノロジー(フィンテック)はアジアにおいて急速な成長を遂げており、アジア地域の経済状況はかつてないペースで変化しています。AI技術の進化と産業全体のデジタル化の進展に伴い、アジアはAI・フィンテックを活用したソリューションに資するイノベーション・投資を生み出す環境として頭角を現しています。AIを活用した金融サービスの開拓から、伝統的な銀行業務や投資慣行の変革に至るまで、アジア諸国はAIとフィンテックの力を活用して経済成長の促進、金融包摂(financial inclusion)の改善、そして金融市場の効率性向上に取り組んでいます。支援的な規制の枠組み、活気あるスタートアップのエコシステム、そして増加し続けるハイテク人材のプールに支えられたアジアは、これからも世界のAIとフィンテック革命をリードし、新たな機会を切り開き、セクターを跨いだイノベーションを推進していく態勢が整っています。

ETTの会長兼最高経営責任者(CEO)であるクリストファー・コンドンは、今回のパートナーシップについて次のようにコメントしています。「ナイツブリッジとのパートナーシップは、ETTがデジタル・イノベーションの最前線で積極的に活動し、グローバルな成長と急速に進化するアジア市場に対する地位の強化に尽力していることを明確に示すものです。」

アメリカ大陸および新興市場担当プレジデントである David Chlapowskiは次のように付け加えています。「スケーラブルで消耗品のようにもたらされる情報は、まさに新たな石油であり、デジタル・イノベーションにおける燃料といえます。異なるプラットフォーム同士の相互運用を可能にし、人工知能の学習能力を組み合わせることで、これまで不可能だった効率化を実現していきます。ETTとナイツブリッジによるフィンテック・プラットフォームは、これらすべてを結びつける接着剤としての役割を果たすとあえて宣言したいと思います。当社はウェブ4.0の新時代を切り開いています。これはすなわち、あらゆるソフトウェア、インフラ、金融がイネーブルメントと富の創造の交差点に集まり、AIによって性能を高めることが可能となる時代です。」

Issaree Suwunnavid氏は次のように述べています。「ナイツブリッジ・グループのマネージング・ディレクターとして、ETTとの合弁事業を発表し、アジアに最先端のフィンテック・ソリューションをもたらすことができるのを嬉しく思います。タイがこの革新的なテクノロジーの本拠地として定着し、革新的な金融サービスにより地域全体の企業・個人を支援できることを大変誇りに思います。」

詳しくは、 ettworld.com または knightsbridgelaw.com をご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

For media inquiries, please contact:

J. Czelusniak
jczelusniak@ettworld.com

Economic Transformation Technologies



Contacts

For media inquiries, please contact:

J. Czelusniak
jczelusniak@ettworld.com

More News From Economic Transformation Technologies

ETT | iByond™とWorldVuer、世界初の人工知能オペレーティングシステム「WiOS」の構築に向けて、戦略的なグローバル合弁事業を形成

フロリダ州、パームビーチ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ETT | iByond™は、WorldVuerと共同で、世界初のAIオペレーティング・システム、WiOS(WorldVuer iByond Operating System)の開発に向けてWorldVuer iByondの合弁事業を設立しました。今回の協働は、インテリジェントな相互運用性、革新のスピード、AI、そして堅固なセキュリティプラットフォームを活用し、グローバル企業、多国籍企業、主権国家、政府の技術資産を近代化することを目指しています。WorldVuer Inc.の最高メディア責任者であるマイケル・サットン氏は、「WiOSはAndroidやiOSと並んで世界の舞台を支配する次の大企業の一つになるでしょう」と述べました。 ETT | iByond™は、最先端のインテリジェント相互運用性AIプラットフォームで知られ、さまざまな業界の事業運営を向上させるシームレスな統合とインテリジェントなソリューションを提供しています。iByondのプラットフォームは技術革新の推進にコミットしており、企業がA...

ETT | iByond™、保険業界におけるグローバルDXを狙い、キャップストーンと8億8800万ドルの契約を締結

フロリダ州パームビーチ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エコノミック・トランスフォーメーション・テクノロジーズ“ETT | iByond™ ” (以下「ETT」)は、キャップストーン・マネジメント・グループ(以下「キャップストーン 」および「当社」)と5年間のソフトウェアサービス・ライセンス契約(以下「契約」)を締結しました。契約期間全体での契約総額は8億8800万ドルにのぼります。この提携で、最先端のデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションを通じて保険業界に革命を起こすことを狙います。 ETT | iByond™は、iPaaS(インテリジェント・プラットフォーム・アズ・ア・サービス)のオペレーティングシステムを世界中のさまざまな業界に提供しています。このプラットフォームは、レガシーシステムを総入れ替えするのではなく、シームレスにアップグレードすることで、先進的な人工知能(AI)でテクノロジーを近代化しながら、あらゆる業界に働きかけて企業に数十億ドル規模のコスト削減を実現し、競争優位性を提供します。このプラットフォームは、さまざまな業界をま...
Back to Newsroom