-

ハイパーアイスが知的財産の法的措置を拡大、Sharper Image(シャーパーイメージ)、HoMedics、Ekrin Athletics、およびその他十数社をパーカッション技術の特許侵害で提訴

最近取得した特許を保護し、マッサージガン市場で広く見られる知的財産侵害問題に対処するため、最大100件の訴訟を起こす予定

カリフォルニア州アーバイン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドであり、パーカッション、動的空気圧縮、温熱、振動、コントラスト療法技術のイノベーターであるハイパーアイス は、2024年1月16日、Sharper Image(シャーパーイメージ)、HoMedics、Ekrin Athletics、および小売店のCVS、コストコ、ウォルグリーン、Kohl's(コールズ)を含む十数社を相手取り、パーカッション・マッサージガンの販売に関連し、ハイパーアイスが特許を有するパーカッション・マッサージ技術を侵害したとして、16件の追加訴訟を米国連邦裁判所に起こしました。

この訴訟は、マッサージガンの直販業者と多数の小売業者の両方を対象としており、ハイパーアイスは最近取得した米国特許第11,857,482号を主張しています。この特許は2013年までさかのぼり、現在市場に出回っているほぼすべてのマッサージガンに利用されている技術を用いていると訴えています。ハイパーアイスは、2018年、ブラシレス・モーター・システム、変更可能な速度設定、QuietGlide ® 技術を特徴とする世界初の「現代的な」マッサージガンであるHypervolt(ハイパーボルト)を発売し、全米で注目を集めました。ハイパーボルトの成功と急速な規模拡大により、前述の関係者を含め、この技術を模倣するマッサージガン・ブランドが次々と市場に参入するようになりました。ハイパーアイスは、Hypervolt Go 2、Hypervolt 2、Hypervolt 2 Proなど、特許技術を搭載した製品を多数販売しています。

訴訟においてハイパーアイスは、シャーパーイメージ、HoMedics、Ekrin Athletics、およびその他の製品が、ハイパーアイスの知的財産を侵害していると主張しています。これには、シャーパーイメージのPowerboostライン、Ekrin Athleticsのマッサージガン、HoMedics、TRAKK、Eleeels、Vybe、Osaki(大崎)、LifePro、およびその他のラインのマッサージガンが含まれますが、これらに限定されません。ハイパーアイスは、今後数週間のうちに、この特許を侵害したと思われる他の多くの販売業者や小売業者に対して追加訴訟を起こす意向です。また、パーカッションカテゴリー全般に関する保護の範囲と規模をさらに強化するため、一連の関連特許も出願しています。

この発表は、ハイパーアイスが、Theragun(セラガン)およびTheraFace(セラフェイス)製品のメーカーであるTherabody(セラボディ)を、Theragun Elite(セラガン・エリート)、Theragun PRO(セラガン・プロ)、Theragun Prime(セラガン・プライム)、Theragun Mini(セラガン・ミニ)、Theragun Sense(セラガン・センス)、およびTheraFace PRO(セラフェイス・プロ)を含む多数のセラボディの製品が特許を侵害しているとして、1月3日に米連邦裁判所に特許侵害で訴えた法的措置 に続くものです。ハイパーアイスは、セラボディに対する訴訟において、Theragun Relief(セラガン・リリーフ)、および最近取得した特許を侵害すると考えられる新製品を含め、さらに製品を追加する予定です。

「ハイパーアイスの核心は、世界中の消費者の回復力、パフォーマンス、寿命を向上させる革新的な製品と技術を開発することです。」と、ハイパーアイスの最高経営責任者(CEO)であるジム・ヒューザーは述べています。「テクノロジー分野で新しい新興市場をリードし、成長を目指す企業にとって、発明のプロセスは極めて重要です。そのため、当社は技術革新を重視し、特許を取得することで製品と技術を保護しています。米国内だけでも毎年数億ドルに及ぶ額のマッサージガンが販売されており、これらのマッサージガンの大半が本特許を侵害していると当社は考えています。パーカッション市場の信頼性を再確立するため、すべての侵害者に対して当社は積極的な法的措置を取るつもりです。」

2023年、マッサージガンの市場規模は5億4260万米ドルと評価され、今後数年間で10億米ドルを大きく超えると予想されていて 1 、技術の進歩、利点に対する消費者の理解、ウェルネスとセルフケアを優先させる消費者の全体的な傾向が成長の原動力となっています。

「当社が本日取った行動は、当社の知的財産権を保護するためのより大きな法的戦略の一環です。当社は、当社の革新的なパーカッション・マッサージガンのラインが確実に保護されるようにするため、今後数週間のうちに追加の行動を取るつもりです」と、ハイパーアイスの法務顧問であるジョン・ハウエルは述べています。

他に類を見ない技術とイノベーション

ハイパーアイスは、知的財産の研究、開発、保護に多大な資源を投入しています。ハイパーアイスブランドは世界中で何百もの特許を保有しており、知的財産の全側面を保護するため、今後も積極的なアプローチを取り続けます。2021年、ハイパーアイスは、ファスト・カンパニーによって世界で最も革新的な企業の1つに認められました。ハイパーアイスはまた、パトリック・マホームズ、アーリン・ハーランド、ジェイソン・テイタム、大坂なおみ、ローリー・マキロイなど世界で最も著名なアスリートや、NFL、MLB、NBA、UFC、PGAツアーなどのスポーツリーグをパートナーや投資家として迎えています。

ハイパーアイスの訴訟代理人は、ルイス・ブリスボア・ビスゴー・アンド・スミスのローレンス・ラポルテ、ミラー・バロンデスのベン・ハーバート、およびハイパーアイスのアソシエート・ゼネラル・カウンセル兼知的財産責任者のブライアン・アーノルドが務めます。アーノルドは以前、カークランド&エリスや、最近ではルイス・ロカ・ロスガーバー・クリスティーなど、複数の法律事務所で特許訴訟パートナーを務めました。

ハイパーアイスについて

ハイパーアイスは、地球上のすべての人がより活動的で、より良い生活を送れるようにするという壮大な使命を持つ、テクノロジー主導型の企業です。ハイパーアイスは、10年以上にわたり、パーカッション(ハイパーボルト・ライン)、動的空気圧縮(ノーマテック・ライン)、振動(バイパーおよびハイパースフェアライン)、温熱技術(ベノム・ライン)、コントラスト療法(ハイパーアイスX)に特化し、回復とウェルネスの合流点における世界的なムーブメントをリードしてきました。現在、ハイパーアイスは総合的なハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドとして、最も優れたアスリート、リーグ、チームから、自分自身の最高のバージョンを引き出し、好きなことをもっとできるようにしたいと考えているあらゆる消費者まで、すべての人に向けてデザインされています。 ファスト・カンパニーの「最も革新的な企業」の1社に選ばれたハイパーアイスは、フィットネス、ホスピタリティ、医療、マッサージ、理学療法、スポーツ・パフォーマンス、職場におけるウェルネスなどの業界に、その技術とノウハウを世界規模で応用しています。詳細については、公式ウェブサイト hyperice.com をご覧ください。

_______________
1 Future Market Insights: Global Massage Gun Market Outlook(世界のマッサージガン市場の見通し:2023年〜2033年)

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Will McClaran
Jack Taylor PR
hyperice@jacktaylorpr.com

More News From Hyperice

ハイパーアイスがまったく新しいベノム・ゴーとベノム2を投入して温熱製品を強化

米カリフォルニア州アーバイン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界的なハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドのハイパーアイスは本日、温熱療法カテゴリーの2つの新製品であるベノム・ゴーおよびベノム2(Venom Go、Venom 2)と、最高の速度と一貫性で均等に熱を伝えて筋肉の痛みやコリを緩和し、健康を促進するハイパーヒート(HyperHeat™)技術について発表しました。ベノム・ゴーは、首、肩、背中の上下部、ふくらはぎ、前腕など、より多くの部位に温熱と振動による局所施術を行う能力でベノム・ラインの機能をさらに向上させています。柔軟性を考慮して設計されたベノム・ゴーは、比類のない多様性とカスタマイズ性により、これまで以上に多くの環境で利用でき、身体が最も必要とする場所で筋肉の症状を即座に緩和します。ベノム2は、市場で最も先進的な温熱・マッサージラップで、消費者のために従来の温熱パッドに革命を起こしたオリジナルのベノム・ラインが築いた特徴を受け継いでいます。 ハイパーアイスのジム・ヒューザー最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「新しいベノ...

ロリー・マキロイ選手、ダニエル・リカルド選手、コナー・マクデイビッド選手、クレイ・トンプソン選手、ジェイソン・テイタム選手らが、大坂なおみ選手、アーリング・ハーランド選手、ヴィラット・コーリ選手と共にハイパーアイスのアスリート投資家として世界的成長を推進

米カリフォルニア州アーバイン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 軽打、ダイナミック・エアー・コンプレッション、振動、温熱技術、マインド技術、温冷療法に特化した世界的なハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドのハイパーアイスは本日、プロゴルファーのロリー・マキロイ選手、フォーミュラ・ワン(F1)ドライバーのダニエル・リカルド選手、NHLのコナー・マクデイビッド選手、NBAのクレイ・トンプソン選手、NBAのジェイソン・テイタム選手など、スポーツ界のスーパースターからの新たな投資を発表しました。 この新たな投資家は、テニスのグランドスラムで4回優勝した大坂なおみ選手、サッカーのスーパースターのアーリング・ハーランド選手、インドのクリケットのヴィラット・コーリ選手などの世界的なアスリート投資家の輝かしいリストに戦略的投資家として加わります。当社がメンタル・ウェルネスへの参入と包括的なハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドへの進化を果たした直後の出来事です。 プロゴルファーのロリー・マキロイ選手は、次のように述べています。「私は何よりもまずゴルファーですが、ロング...

ハイパーアイスが次の世界的成長段階に突入、包括的なハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドに進化

米カリフォルニア州アーバイン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 過去10年間にわたり、ハイパーアイスは世界中の運動選手により良いサービスを提供すべく、技術革新の限界を押し広げようとたゆまぬ努力を続けてきました。当社は本日、包括的なハイパフォーマンス・ウェルネス・ブランドに進化する中で、世界的成長の新たな段階を発表しました。ハイパーアイスが最近行ったメンタル・ウェルネス企業コアの買収(過去18カ月間で3番目の買収)で始まったこの複数の柱を持つ変革は、新たなブランド・アイデンティティーと世界的なブランド・キャンペーンも伴い、一連の新製品と業界初の技術に支えられています。 ハイパーアイスのジム・ヒューザー最高経営責任者(CEO)は、次のように述べています。「当社のDNAは、一流選手へのサービスに根ざしており、それは当社が次の段階に入っても変わりません。しかし、過去10年間で当社の活動範囲が拡大したため、すべての人が最高の自分でいられるよう、当社の製品のメリットを確実に利用できるようにすることが不可欠です。ハイパーアイスの製品群は、すべての人が持つ潜在能力を引き出...
Back to Newsroom