-

ジュニパーネットワークスと今現在、未来のネットワークを体験しよう

ジュニパーネットワークスが2023年モバイル・ワールド・コングレスに出展:2月27日~3月2日、ホール2、ブースD12

米カリフォルニア州サニーベール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- セキュアなAI駆使型ネットワークのリーダーのジュニパーネットワークス(NYSE:JNPR)は、スペイン・バルセロナで開催される今年のモバイル・ワールド・コングレスに参加し、「未来のネットワーク」を今現在提供できる当社の能力に焦点を当てます。この革新は、顧客が傑出したユーザー体験を提供し、運用効率を合理化して、コスト効率を最大化する上で役立ちます。

ジュニパーは次の5つの基本原則に基づき、未来のネットワークを構築・運用する必要があると考えています。

  • オープン:クラス最高のソリューションとエコシステムを実現します。
  • 自動化:マルチベンダーのネットワークを簡素化し、サービス品質を保証します。
  • クラウド化:リソースと規模拡張のために、最適な俊敏性と適応性を提供します。
  • セキュア:スループットを損なうことなく、インテリジェンス主導の有効性をエンドツーエンドで提供します。
  • 持続可能:リソース消費量の削減と、寿命の延長を可能にします。

ジュニパーに関するニュース

NECがオープンエコシステムによる付加価値x-Haulソリューション・スイートを発表(2023年2月16日)

ジュニパーネットワークスがIBMとの協業を拡大し、インテリジェントな自動化を無線ネットワーク・ソリューションに提供(2023年2月23日)

ジュニパーネットワークスとボーダフォンが商用ネットワークでこの種のものとして初のオープンRAN RICトライアルを成功させ、サードパーティーアプリの統合に光を当てる(2023年2月23日)

テレ・コロンバスが変革的なクラウド・メトロ・インフラストラクチャーをジュニパーネットワークスおよびNECと共同で導入(2023年2月27日)

MWCでのジュニパーのデモ

ジュニパーのブースでは以下の4つのデモを行い、サービス・プロバイダーの設計・構築・運用を可能にする具体的なソリューションとユースケース(それぞれ脅威を認識する固有のセキュリティー能力を搭載)を取り上げます。

  • クラウドによるモバイル伝送自動化
  • データセンターのファブリック管理とテレコムクラウド
  • オープンRANサービス管理、オーケストレーション、RIC
  • AI駆使型の企業向けマネージド・サービス

ジュニパーの革新的なソリューションは、多数のパートナーのブースの共同デモでも紹介されます。

Aira/AWS(ジュニパーのRIC/rApp) – AWSブース(上段通路、南入口)

AMD(ジュニパーのコネクテッド・セキュリティー) – (ホール2、スタンド2M61)

IBM(ジュニパーのRIC) – (ホール2、スタンド2H20)

マイクロソフト(ジュニパーのコネクテッド・セキュリティー) – (ホール3、スタンド3H30)

ウィンドリバー(ジュニパーのクラウドネイティブなルーター) – (ホール2、スタンド2F25)

グローバル・モバイル賞のノミネート

ジュニパーのクラウド・メトロ・ソリューションが、今年のGLOMO賞クラウド部門で最終候補に選出されました。同部門を決定づけるこのソリューションは、クラウドの原則をメトロ・ネットワークに応用し、将来対応性のあるシステム、アーキテクチャー、AI対応のサービスとしての自動化により、事業の持続可能な成長を実現します。

ジュニパーのRANインテリジェント・コントローラー(RIC)も、パートナーである楽天シンフォニーが提出したSymworld™プラットフォームにおける重要要素として、最優秀ネットワーク・ソフトウエア・ブレークスルー部門の最終候補に選出されました。

ジュニパーネットワークスについて

ジュニパーネットワークスは、ネットワーク運用の大幅な簡素化とエンドユーザーのエクスペリエンス向上に注力しています。当社のソリューションは業界をリードするインサイト、自動化、セキュリティ、AIを提供し、真のビジネス成果をもたらします。人々のつながりを強化することにより、福祉、持続可能性、平等性といった世界的な課題を解決できると確信しています。ジュニパーネットワークスに関する詳細な情報は、以下をご覧ください。http://www.juniper.net/jp/TwitterFacebookYouTubeJ-Net(最新情報提供サイト)

Juniper Networks、Juniper Networksロゴ、Juniper、Junos、その他こちらに記載されている商標は、米国およびその他の国における Juniper Networks, Inc.またはその関連会社の登録商標です。その他、記載の各名称は、各所有者に所有権があります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Relations:
Penny Still
Juniper Networks
+44 (0) 1372 385 692
pstill@juniper.net

Juniper Networks

NYSE:JNPR
Details
Headquarters: Sunnyvale, California
CEO: Rami Rahim
Employees: 5000+
Organization: PUB


Contacts

Media Relations:
Penny Still
Juniper Networks
+44 (0) 1372 385 692
pstill@juniper.net

More News From Juniper Networks

ガートナー®、ジュニパーネットワークスを2024年マジック・クアドラント™のエンタープライズ向け有線・無線LANインフラストラクチャ部門のリーダーに4回連続で選出

カリフォルニア州サニーベール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 安全でAIネイティブなネットワークのリーダーであるジュニパーネットワークス (NYSE: JNPR)は、ガートナーが発表した2024年マジック・クアドラントの「エンタープライズ向け有線・無線LANインフラストラクチャ部門」において、4回連続でリーダーに選出されたと発表しました。最新版のマジック・クアドラントにおいて、ジュニパーは「ビジョンの完全性」でも3年連続で最も高い評価を得ています。「ビジョンの完全性」はイノベーションに対するガートナーの評価基準であり、ターゲット市場における顧客のビジネス課題を理解しコミュニケーションを図り、その課題に対応する製品、サービス、ビジョン、戦略を有しているかを基準にベンダーを評価しています。さらに、ジュニパーは製品・サービス、市場対応力、顧客体験でベンダーを評価する、ガートナーの評価基準「実行能力」でも再び最高位を獲得しました。 ガートナーは次のように説明しています。「マジック・クアドラントは視覚的なスナップショット、詳細な分析、実用的なアドバイスを提供し、市...

ジュニパーネットワークス、個人・法人ユーザーに優れた体験をもたらす持続的な「クラウド・メトロ」ネットワークを展開するためKKネットワークスから指名

カリフォルニア州サニーベール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 安全でAIネイティブなネットワークのリーダーであるジュニパーネットワークス(NYSE:JNPR)は、パキスタンで最も急速に成長しているインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の1社であるKKネットワークスに対し、スケーラブルでレジリエントな「クラウド・メトロ」ネットワークを提供していると発表しました。このネットワークは個人利用者に手頃なインターネット・アクセスとより質の高い体験をもたらすと同時に、KKネットワークス(KKN)は持続的なサービス提供プラットフォームを利用できるようにもなります。また、KKNは以前と大きく変わったネットワークを活用したビジネス水準のインターネット・サービスで、サービス内容の拡大を図っています。新しい堅牢なクラウド・メトロ・インフラストラクチャーが、時間をかけてさらに拡大する計画に従ってパキスタンのラホール広域をカバーする予定です。 同社はジュニパーが持つ最先端の自動化ソフトウエアと安全で高性能なプラットフォームを使ってデータセンターの改良も行い、ネットワーク...

マレーシア・ペルリス大学が同国の将来のエンジニアの学習体験を高めるために、ジュニパーネットワークスのAI駆使型ネットワークにアップグレード

マレーシア・クアラルンプール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- セキュアなAI駆使型ネットワークのリーダーのジュニパーネットワークス(NYSE:JNPR)は本日、マレーシア有数の技術系大学であるマレーシア・ペルリス大学(UniMAP)が、キャンパスとデータセンターのネットワークをアップグレードして、学生と職員のデジタル学習体験を強化するために、ジュニパーのソリューションを選択したと発表しました。UniMAPは、堅牢なAI駆使型ネットワークにより、キャンパスのネットワーク機能を統合・最適化して、マレーシアのデジタルの未来を牽引する将来のエンジニアを支援する取り組みを進めています。 マレーシアのデジタル経済は、2025年までにGDPの25.5%に貢献する見通しですが、そのデジタル経済を成長させるという同国の目標を支えるために、政府はMyDIGITALロードマップを立ち上げました。その重要な推進力の1つに、俊敏で有能なデジタル人材の育成があります。2002年の設立以来、UniMAPはマレーシアで4校しかない技術系大学の1つに発展し、マレーシア経済を支える高度なス...
Back to Newsroom