-

フォアスカウトが自動化された真の脅威対応を実現するために、サイシブの買収を完了

買収により、管理対象および管理対象外の資産全体で独自の閉ループ脅威保護を実現

米カリフォルニア州サンノゼ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ)-- 自動化サイバーセキュリティーのリーダー企業であるフォアスカウト・テクノロジーズは本日、サイバーセキュリティーの革新企業サイシブの買収を完了したと発表しました。サイシブは同社のクラウドプラットフォームによって真の脅威に対する検出と対応を改善しています。フォアスカウトは今年2件目の買収を完了したことで、自動化サイバーセキュリティーを通じて、デジタル領域全体で脅威の検出と対応を強化する能力を拡大しました。

ネットワークファブリックと深く統合しているフォアスカウトは、実用的な脅威インテリジェンスと自動化サイバーセキュリティーを求める顧客にとって、そのコンプライアンスとリスク管理の目的をサポートする上で、信頼できる唯一の情報源となっています。Forescout Continuumプラットフォームを、サイシブのクラウドネイティブなデータ分析や脅威検出、データ科学で補完したことで、サイバーセキュリティー運用チームはコストのかかる雑務を減らし、業務に影響を与える真の脅威に集中できるようになります。

フォアスカウトのワエル・モハメド最高経営責任者(CEO)は、次のように語っています。「お客さまが、実際は増やすのではなく、減らすことを望んでいるにもかかわらず、エージェントをもう1つ、ツールをもう1つと追加している責任は、セキュリティー企業にあります。エージェントを減らすと、ノイズが減り、管理するアプリケーションが減ります。フォアスカウトは、管理対象および管理対象外の資産に対する閉ループの脅威保護で、お客さまがこれを達成できるように支援する上で独自の立場にあります。当社の比類なきエージェントレスの可視性と自動化サイバーセキュリティーを、サイシブの脅威分析・検出機能と組み合わせることで、お客さまがより迅速に対応できるように支援します。」

IT、IoT、OT、IoMTの資産を対象とするForescout Continuumプラットフォーム独自の可視性と、サイシブのクラウドネイティブな挙動・脅威分析機能の組み合わせにより、SOCチームはデータインサイトと脅威インテリジェンスを理解し、Forescout Continuumを使用してループを閉じ、サイバーセキュリティー対応を自動化できます。

サイシブのパーサ・パンダCEOは、次のように語っています。「サイシブは、SOCチームが日々直面する膨大なセキュリティーデータに潜む真実を明らかにしたいという願いから生まれました。当社が最初に、パートナーおよび顧客として、フォアスカウトと協力し始めた時、フォアスカウトの高忠実度データを、当社の脅威インテリジェンスやAI強化型の脅威分析と一体化することの可能性を見いだしました。私たちは、業界で真に独自性のある閉ループの脅威保護ソリューションを生み出しています。」

「潜在的なサイバー攻撃のベクトルに優先順位付けをする能力は、セキュリティーチームの業務効率を改善する上で非常に重要です。セキュリティーチームは通常、異種システムが生成する大量のアラートに忙殺されているリソースとなっています。AIを活用すれば、偽陽性を自動的に確認し、小さな問題を解決するとともに優先順位付け機能を提供するためのワークフローを自動化することで、アラート全体の量が減るため、全体的な効率を向上させることができます。」*

*ガートナー、「新興技術:攻撃検出におけるAIのユースケース導入パターン」、Mark Driver、Elizabeth Kim、Swati Rakheja、2021年10月26日。Gartnerは、ガートナーおよび/または米国および米国外における関連会社の登録商標およびサービスマークであり、本プレスリリースでは許可を得て使用しています。無断複写・転載を禁じます。

フォアスカウトについて

フォアスカウト・テクノロジーズは、デジタル領域全体でサイバーセキュリティーを自動化し、IT、 IoT、OT、IoMT、クラウド環境など、あらゆる種類の資産を含む顧客のデジタル現実と顧客のセキュリティー・フレームワークの整合性を継続的に維持しています。Forescout Continuumプラットフォームは、完全な資産可視性、継続的なコンプライアンス、ネットワークのセグメンテーション、そしてゼロトラストのための強固な基盤を提供します。フォーチュン100企業や政府機関は20年以上にわたり、大規模な自動化されたサイバーセキュリティーの提供で、フォアスカウトに信頼を寄せています。フォアスカウトは、顧客にデータを活用したインテリジェンスを提供することで、リスクを正確に検出し、基幹的なビジネス資産を中断させることなく、迅速にサイバー脅威を修復できるように支援しています。www.forescout.com

サイバーリスクを共に管理。

© 2022 Forescout Technologies, Inc. All rights reserved. フォアスカウト・テクノロジーズはデラウェア州法人です。当社の商標および特許の一覧は、https://www.forescout.com/company/legal/intellectual-property-patents-trademarksで確認できます。他のブランド、製品、サービス名は各所有者の商標またはサービスマークである可能性があります。

https://www.cysiv.com/

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Rebecca Cradick
Director of PR
rebecca.cradick@forescout.com

More News From Forescout Technologies

重要インフラは依然として高リスク:フォアスカウトリサーチ、21の新たな脆弱性に注目

カリフォルニア州サンノゼ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- サイバーセキュリティーの世界的リーダー企業であるフォアスカウトは、OT/IoTルーターおよびオープンソースのソフトウェアコンポーネントで新たに発見された21件の脆弱性を分析した「SIERRA:21 – Living on the Edge」レポートをリリースしました。このレポートは、重要インフラの脆弱性の発見に特化した世界有数のチームであるフォアスカウトのVedere Labsが作成したもので、重要インフラに対する継続的なリスクを強調し、緩和策の候補に光を当てています。 「SIERRA:21 – Living on the Edge」では、Sierra Wireless AirLinkのセルラールーターと、TinyXMLやOpenNDSなど、いくつかのオープンソースのコンポーネントに関する調査を特集しています。Sierra Wirelessのルーターは非常に人気があり、あるWi-Fiネットワークのオープンデータベースによれば、世界中で24万5000のネットワークが、多様な用途でSierra Wir...

フォアスカウト、プログラムのステップ4の開始を迎え米国国防総省から新たなコンプライ・トゥ・コネクト契約を獲得

カリフォルニア州サンノゼ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- フォアスカウト(サイバーセキュリティーの世界的リーダー企業であり、米国国防総省(DoD)へのサイバーセキュリティー・ソリューションの主要プロバイダー)は、大成功を収めたコンプライ・トゥ・コネクト(C2C)プログラムの4年目が始まるにあたり、国防総省との新たな契約を獲得したことを発表しました。同プログラムの次の段階では、国防総省情報ネットワーク(DoDIN)エンタープライズ全体にゼロトラスト・アクセス原則を適用するために提供する機能を構成し、国防総省を同省のゼロトラスト戦略で定められた目標に近づけることになります。 国防情報システム庁(DISA)C2Cプログラム管理室(PMO)が提唱しているように、新しい契約では、運用テクノロジーネットワークのセキュリティーに革命をもたらす追加機能もC2Cプラットフォームに提供され、リスク管理と意思決定が既存のC2Cプラットフォームに統合されます。この追加により、国防総省は企業全体の何百万ものデバイスにNISTゼロトラスト原則を適用できるようになります。フォアスカウ...

フォアスカウト、MISAに加わり、拡張エンタープライズ全体にわたる自動脅威管理を提供するマイクロソフト・センチネルとの統合を発表

カリフォルニア州サンノゼ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- サイバーセキュリティーの世界的リーダー企業であるフォアスカウトは、マイクロソフト・セキュリティーのポートフォリオを支援する広範な取り組みの一環として、マイクロソフト・センチネルとの統合を発表しました。この統合により、キャンパスやデータセンター、リモートワーカー、クラウド、モバイル、IoT、OT、および IoMTのエンドポイントを含めた企業全体にわたってリアルタイムの可視性、脅威管理、インシデント対応が実現されます。 サイバー攻撃の深刻さや巧妙さ、件数の継続的な増加により、多くの組織が現在備えている様々なサイバーセキュリティーのフレームワークやツールでは不十分であることが明らかになりました。セキュリティーオペレーションセンター (SOC) の人員不足や管理対象外デバイスの急増、レガシーシステム上で新発見された悪用可能な脆弱性は、侵害のリスクと可能性を複雑にし、悪化させます。セキュリティーチームに誤検知が殺到している間に巧妙な攻撃者によってますます複雑化した異種コンピューティング環境が標的にされ、脅威...
Back to Newsroom