-

Laserficheのチャネル管理者、2024年のCRN ®チャネルチーフに選出

Laserficheのソリューションプロバイダープログラムの推進戦略と連携を推し進めた実績が評価され、テイラー・グロッソ、チャールズ・スザーラ、ビッキー・ヴァンヴェイリンが受賞

カリフォルニア州ロングビーチ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- インテリジェントコンテンツ管理とビジネスプロセス自動化のSaaSを提供する大手企業であるLaserficheは、CRN ®ザ・チャンネルカンパニーのブランド)の2024年チャネルチーフリストに、Laserficheのチャネルリーダー3名が選出されたことを発表しました。その3名は、グローバルチャネル・アライアンス部門のシニアディレクターを務めるテイラー・グロッソ、西部アソシエイトディレクターのチャールズ・スザーラ、セールス担当バイスプレジデントを務めるビッキー・ヴァンヴェイリンです。この権威あるCRNチャネルチーフリストは毎年発表され、戦略を推進し、チャネルアジェンダを策定するITベンダーや流通担当の幹部を表彰するものです。

「経済の不確実性からデジタルトランスフォーメーションの加速、そして生成AIの台頭まで、ITチャネルは近年、信じられないような変化を乗り越えなければなりませんでした」とLaserficheのカール・チャンCEOは話しています。「Laserficheのチャネル管理者は、パートナー企業をサポートし、これらの変化を積極的に受け入れる力を与えるという課題に取り組んできました。テイラー、チャールズ、ヴィッキーの3名は、当社のパートナーが新たなビジネスチャンスを獲得し、顧客の問題を解決し、収益源を拡大できるようにするための戦略、リソース、プログラムをチャネルに提供しています」

グロッソは、Laserficheのグローバルチャネルセールスチームを統括し、チャネルの拡大を重点として、販売機会の開発、管理、最大化のために必要となるサポートをソリューションプロバイダーに提供しています。また、チャネルパートナーに対する適切かつタイムリーな教育機会、トレーニング、サポートを重視したセールスモデルを開発しました。

スザーラは、担当する幅広いチャネルパートナーや業界を代表するチャネルマネージャーチームの責任者で、25の州を網羅しています。Laserficheが実業界においてその足跡を拡大する中、スザーラはチャネルパートナーと連携し、より複雑なニーズを持つ規模のより大きな組織にアプローチすることに尽力してきました。その一方で、誕生したてのパートナー企業の迅速な立ち上がりと独り立ちのサポートも引き続き提供してきました。

ヴァンヴェイリンは2023年にLaserficheに入社し、25年にわたり複数のグローバルテクノロジー企業で培った営業管理職と事業開発の経験を生かしています。Laserficheへの入社後は、変化する市場ニーズに合わせて同社のチャネルプログラムを大きく変える原動力となり、同社のチャネルパートナーを持続的な成功に導いてきました。ヴァンヴェイリンのリーダーシップの下、Laserficheはチャネルパートナープログラムの近代化に取り組み、一方でリソースと能力の拡大、顧客ロイヤリティの向上、イノベーションの促進を実現する強力なチャネルパートナエコシステムの構築を進めています。

「これらのチャネルエバンジェリストたちは、強力なパートナープログラムや独自のビジネス戦略の実施を通じてソリューションプロバイダーを支援し、成長を実現することに専念している方々です」と、ザ・チャンネルカンパニーの米国コンテンツ担当バイスプレジデント兼CRNエグゼクティブエディターのジェニファー・フォレットは話しています。「彼らの努力は、パートナー企業が本質的なソリューションを市場に導入するのに貢献しています。ザ・チャンネルカンパニーは、これらの突出したチャネルリーダーたちを表彰できることを光栄に思うとともに、年間を通じて彼らの功績をドキュメントしていくことができるのを楽しみにしています」

チャネルチーフリストは、パートナー企業や顧客と手を組み、お互いの成功のためにたゆまぬ努力を続けているトップリーダーをITチャネルエコシステム全体から選出して紹介するものです。

CRNの2024年チャネルチーフリストは、 CRN®誌の2024年2月号とオンライン版www.CRN.com/ChannelChiefsで特集されます。

Laserficheのソリューションプロバイダープログラムの詳細は、laserfiche.com/partners/solution-provider-program/をご覧ください。

Laserficheについて

Laserficheは、インテリジェントコンテンツ管理とビジネスプロセスの自動化を提供するSaaSのリーディングプロバイダーです。Laserfiche®プラットフォームは、ワークフロー、電子フォーム、ドキュメントの管理、統合、分析を通じてビジネスの展開を迅速化し、リーダーが企業全体の成長に集中できるようにします。

Laserficheは企業コンテンツの管理によってペーパーレスなオフィスを開拓しました。現在、クラウドファーストな開発アプローチにより機械学習とAIの分野にイノベーションを組み込み、80を超える国の組織が事業をデジタル化する支援を行っています。政府、教育、金融サービス、医療、製造といった各産業の顧客がLaserficheを利用して生産性を高め、事業を拡大し、デジタルファーストな顧客体験を提供しています。

世界各オフィスのLaserfiche従業員は、お客様を支援し、技術がどのように生活を変えられるかを考え直す動機を人々に与えるという同社のビジョンに深く取り組んでいます。

Laserficheとつながる:
Laserficheのブログ | Twitter/X | LinkedIn | Facebook

ザ・チャンネルカンパニーの会社概要

ザ・チャンネルカンパニーは、同社の主要メディアや魅力的なイベント、専門的なコンサルティングおよび教育、革新的なマーケティングサービスとプラットフォームを活用して、画期的なITチャンネル機能を実現します。同社はチャンネル触媒としてテクノロジーサプライヤー、ソリューションプロバイダー、そしてエンドユーザーをつなぎ、強化します。40年以上にわたる比類のないチャンネル経験を有する同社は、その深い知識を活用し、テクノロジー市場で進化し続ける課題への革新的なソリューションを構想します。http://www.thechannelcompany.com/

ザ・チャンネルカンパニーをフォローする: TwitterLinkedInFacebook .

© 2024. CRNはThe Channel Company LLC(ザ・チャンネルカンパニー)の登録商標です。無断転載禁止。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contact:
Linda Domingo
Director, Public Relations, Laserfiche
Linda.domingo@laserfiche.com
562-988-1688 ext. 234

The Channel Company Contact:
Natalie Lewis
The Channel Company
nlewis@thechannelcompany.com

Laserfiche



Contacts

Media Contact:
Linda Domingo
Director, Public Relations, Laserfiche
Linda.domingo@laserfiche.com
562-988-1688 ext. 234

The Channel Company Contact:
Natalie Lewis
The Channel Company
nlewis@thechannelcompany.com

More News From Laserfiche

インフォテック・リサーチ・グループ、エンタープライズ・レポートでエンタープライズコンテンツ管理のリーダーにレーザーフィッシュを選出

カリフォルニア州ロングビーチ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- レーザーフィッシュは、インフォテック・リサーチ・グループの『エンタープライズコンテンツ管理エモーショナル・フットプリントの2025年レポート』において、エンタープライズ部門のチャンピオンに選出されました。最重要コンテンツとワークフローの管理で組織を支援する主要なエンタープライズ・プラットフォームであるレーザーフィッシュの選出は、エンドユーザーから寄せられたレビューに基づいたものです。チャンピオン選出の要因となったのは、同社が持っている優れた顧客関係と高い投資対効果を実現する製品でした。 「2025年のエモーショナル・フットプリント・チャンピオンとして認められたことは非常に嬉しいです」とレーザーフィッシュのCIO兼企業戦略担当シニアバイスプレジデントのトーマス・フェルプスは述べています。「今年のインフォテックの調査に回答した416人のうちの99%が、リニューアルを予定していると明かしています」 「当社がお客様から評価いただけたのは、革新的で大きなインパクトのあるソリューションを提供するだけでなく...

レーザーフィッシュ、GITEX ASIAにおいてAI搭載のECMを披露

シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 組織が重要なコンテンツとワークフローを管理できるよう支援する主要なエンタープライズ・プラットフォームであるレーザーフィッシュは、GITEX ASIAのHD-C30ブースにおいて、AIとエンタープライズ・コンテンツ管理(ECM)を活用して生産性を向上し、企業価値を最大限引き出す方法を紹介します。 レーザーフィッシュのAI搭載ワークプレイスは、次のような機能を提供します データ処理の高速化:インサイトを活用して業務を促進します。スマートなデータ処理ツールが情報を抽出し、ビジネスプロセスを迅速化します。 コンテンツ生成:文書の要約を瞬時に生成し、手軽なコンテンツ作成を実現します。議事録の情報の迅速な共有や、規制影響分析の効率化が可能です。 インサイトの提供:自然言語でのコンテンツ検索により、インサイトへの到達時間を短縮します。手作業による文書レビューを経ることなく、情報に基づいた意思決定が可能です。 「レーザーフィッシュのソリューションは、生産性と効率性を革命的に向上させます」と、レーザーフィッシュのセールス担当バ...

スマートに生産性を向上:レーザーフィッシュのAIが次世代ECMツールを強化

米カリフォルニア州ロングビーチ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 組織が最も重要なコンテンツとワークフローを管理できるよう支援する主要なエンタープライズ プラットフォームであるレーザーフィッシュは、データ処理のさらなる自動化と知識の発見を強化するために設計された一連の生成AIイノベーションを発表しました。これらは2025年Empowerカンファレンスで発表され、AIのビジネスコンテンツとの連携で生産性を高め、ビジネス価値を最大限に引き出すという、将来の仕事にありかたに関するレーザーフィッシュのビジョンを反映するものとなっています。 今後提供される機能には、文章を書くのと同様に簡単にメタデータをキャプチャできるSmart Fieldsツールが含まれます。また、Smart Chatでは、自然な言葉を利用してドキュメント内の情報をより速く検索できます。さらにレーザーフィッシュは、セルフホスト型のLaserfiche 12における最新のアップデートも発表しました。 レーザーフィッシュのCTOであるマイケル・アレンは、「レーザーフィッシュは生産性を飛躍的に高めるソリ...
Back to Newsroom