-

シリウム、航空会社・空港定時運航委員会に航空会社の元経営幹部を迎える

スピリット航空の元最高経営責任者(CEO)のベン・バルダンザ氏とインディゴの元CCOのウィリー・ボールター氏がシリウム航空会社・空港定時運航諮問委員会に加わり、ACIワールドのルイス・フェリペ・デ・オリベイラ事務局長とアトモスフィア・リサーチ・グループの社長・旅行業界アナリストのヘンリー・H・ハーテフェルト氏と共に活動

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- 航空分析企業のシリウムは、元スピリット航空CEOのベン・バルダンザ氏と元インディゴCCOのウィリー・ボールター氏が、シリウム定時運航(OTP)諮問委員会に加わったと発表しました。

シリウムは、航空業界でOTP諮問委員会を有する最初で唯一の企業です。同委員会は、シリウムのOTPプログラムをサポートする外部顧問の共同チームで構成され、世界的な年次および月次の航空会社および空港の定時運航分析を報告します。

シリウムのジェレミー・ボーウェンCEOは、次のように述べています。「バルダンザ氏とボールター氏をシリウムのOTP諮問委員会に迎えることをうれしく思います。両氏合わせて80年近い航空業界での経験が委員会にもたらされることは、リウムの航空会社および空港のOTPプログラムにとって極めて貴重なものとなります。両氏は、大局的なイニシアチブに重要な焦点と方向性をもたらします。」

ベン・バルダンザ氏は、米国の航空業界の変革的なリーダーです。スピリット航空の社長兼CEOを務め、同社を超格安航空会社に変えました。スピリット航空の前は、USエアウェイズ、コンチネンタル航空、TACA航空で幹部職に就いていました。

バルダンザ氏は現在、シリウムのOTP委員会に加え、ジェットブルー航空、シックス・フラッグズ・エンターテインメント、その他いくつかの非公開企業の取締役を務めています。バルダンザ氏は、週間リスナー数で全ポッドキャストの上位1%に入る、ウィークリーポッドキャストの共同司会者を務めています。バルダンザ氏はまた、業界の「最も影響力のある25人のリーダー」の1人に2回選ばれています。

バルダンザ氏は、次のように述べています。「業界がパンデミックから回復し、旅行需要の予測などの増加する課題に取り組む中で、航空会社と空港の運航パフォーマンスは重要性を増しています。シリウムのOTPプログラムは、航空会社と空港の運航効率を測定しており、定時到着および出発のベンチマーキング基準となっています。」

ウィリー・ボールター氏は航空業界で40年の経験を持ち、直近ではインド最大の航空会社インディゴのCCOを務めていました。インディゴの前は、ボールター氏は、TAAGアンゴラ航空を回復させたエミレーツが後援するチームのCCOを務めました。また、ガルフ航空、エティハド航空、格安航空会社のスカイ・エクスプレス、ヴァージン・アトランティック、キャセイパシフィックで幹部職を担いました。ボールター氏は英国、カナダ、香港で英国陸軍にも勤務した経歴を持ち、王立航空協会のフェローでもあります。

ボールター氏は、次のように述べています。「シリウムのOTP諮問委員会に加わり、航空会社と空港の運航の正確な分析を導くサポートをすることを名誉に思います。このプログラムは業界に複数のメリットをもたらすものであり、特に、持続可能性目標に沿った運航パフォーマンスの向上と航空機使用状況の追跡を可能にします。」

バルダンザ氏とボールター氏は同委員会に加わり、ACIワールドのルイス・フェリペ・デ・オリベイラ事務局長と、アトモスフィア・リサーチ・グループの社長・旅行業界アナリストのヘンリー・H・ハーテフェルト氏と活動します。

こちらをクリックして、最新のシリウムの定時運航月次レポートをダウンロードしてください。

以上

Ciriumについて

Ciriumは、詳細なデータと精緻な分析を組み合わせて、世界の最新情勢を読み解きます。航空業界における数十年の経験から培ったインサイトを提供し、特に旅行会社、 航空機メーカー、空港、航空会社、金融機関が論理的で十分な情報に基づいた意思決定を行えるよう支援します。そのような意思決定こそが旅行の未来像を形作り、収益の増大や顧客体験の向上を促進するのです。Ciriumは、世界中の専門家やビジネス顧客向けに情報をベースとした分析と意思決定ツールを提供する企業であるRELXの一部です。RELX PLCの株式は、ロンドン、アムステルダム、ニューヨークの各株式市場において、以下のティッカーシンボルを使用して取引されています。ロンドン:REL、アムステルダム:REN、ニューヨーク:RELX

詳しくは、LinkedInまたはTwitterでCiriumの更新情報をフォローしていただくか、Ciriumのウェブサイト(www.cirium.com)をご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

For media enquiries:
Cirium media team at media@cirium.com

Train Tracks (Japan) at cirium@traintracks.jp

Juliett Alpha (Americas) at cirium@juliettalpha.com

The PC Agency (Europe and Middle East) at cirium@pc.agency

Cirium

NYSE:RELX


Contacts

For media enquiries:
Cirium media team at media@cirium.com

Train Tracks (Japan) at cirium@traintracks.jp

Juliett Alpha (Americas) at cirium@juliettalpha.com

The PC Agency (Europe and Middle East) at cirium@pc.agency

More News From Cirium

ブリスベン空港、Cirium Sky Warehouseの高度な分析を採用

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- クイーンズランド州の主要玄関口であるブリスベン空港(BNE)は、航空データ分析会社であるシリウムと提携し、データ主導型クラウド・プラットフォームであるCirium Sky Warehouseを近代化の取り組みに統合した最初の空港の一つとなりました。 シリウムの先進的なデータと分析は、ブリスベン空港のビジネス・システムとシームレスに統合されます。これにより、キャパシティー・プランニング、リソースの割り当て、業務分析の強化がサポートされます。 シリウムの最高経営責任者(CEO)であるジェレミー・ボーウェンは、「ブリスベン空港が旅客体験を革命的に変え、将来の旅行需要に対応するために行う革新的投資を、当社が支援できることを光栄に思います。 「Cirium Sky Warehouseを通じてシリウムのデータと分析を統合することで、空港はデジタル化を統合・加速することができ、意思決定と業務パフォーマンスの改善につなげることができます。 「シリウムのデータは、ブリスベン空港の効率性を向上させ、旅行者体験を向上させる上で重要な資...

シリウム、定時運航実績レビューのための業界初の生成AIアシスタントを発表

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界で最も信頼度の高い航空分析の提供元であるシリウムは、航空会社および空港の定時運航実績(OTP)に特化して設計された業界初の生成AIアシスタントを発表しました。OTP Awards AIは、シリウムの2024年定時運航実績レビューの分析を補完するために設計された、当社初の生成AIアシスタントです。 このAIアシスタントにより、すべての航空関係者にとって、トップパフォーマーの結果をより深く研究したり、定時運航実績のスコア、追跡対象のフライト、コンプリーションファクターの情報を調査したり、パフォーマンスの傾向を明らかにしたりすることが容易になります。ユーザーはこのツールを使い、業界リーダーの測定結果を照会して自社と比較することにより、パフォーマンスのギャップを特定することができます。 シリウムの最高経営責任者(CEO)であるジェレミー・ボウエンは、「2025年は、航空業界がアナリティクスの活用の強化とワークフローの自動化を追求する、極めて重要な年になるでしょう。シリウムの新たなAIアシスタントは、高度でデータドリブ...

アエロメヒコ航空、2024年で最も定時到着率の高いグローバル航空会社に選出

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界で最も信頼されている航空分析の提供元であるシリウムは、定時運航と運用パフォーマンスで優れた成果を上げた航空会社と空港を称え、2024年定時運航実績レビューの受賞者を発表しました。 シリウムの年次報告書は、世界の航空会社および空港のパフォーマンス分析におけるゴールドスタンダードとなっています。定時運航フライトとは、ゲート到着予定時刻から14分59秒以内に到着するフライトと定義されています。空港においては、出発予定時刻から14分59秒以内に出発するフライトとして定時運行率を測定しています。 メキシコのフラッグキャリアが世界ランキングで首位を獲得 アエロメヒコ航空は、2024年において世界で最も定時到着率の高い「グローバル航空会社」という名誉あるタイトルを獲得し、86.70%という素晴らしい定時到着率を達成しました。サフエアー航空が86.35%で僅差の2位、デルタ航空は83.46%で3位を獲得し、世界的舞台で運航の信頼性を引き続き示しています。 シリウムの年次レビューでは、世界中の航空会社の運航の卓越性を称え、5つ...
Back to Newsroom