-

C3.aiデジタル変革インスティテュートが、コンソーシアム初の国際メンバーであるスウェーデン王立工科大学(KTH)を歓迎

米カリフォルニア州バークレー & 米イリノイ州アーバナ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- C3.aiデジタル変革インスティテュート(DTI)は本日、スウェーデン・ストックホルムのスウェーデン王立工科大学(KTH)が、学術・産業コンソーシアムの8番目の大学メンバー、そして最初の国際メンバーとなったこと発表しました。KTH電気工学・コンピュータサイエンス学部のカール・H・ヨハンソン教授が、C3.ai DTI執行委員会にキャンパスリードとして参加しました。

ヨハンソン教授は、2020年にKTHで設立された学際的なデジタル・フューチャーズ研究センターを統括し、大きな社会的課題に対処するために、デジタル技術とデジタル・ソリューションの探求と開発にも取り組んでいます。同教授の研究はネットワーク接続した制御システム、サイバー物理システム、そして交通・エネルギー・自動化システムのアプリケーションに焦点を当てています。また、IEEE制御システム学会理事会と欧州制御協会カウンシルのメンバーで、IEEEのフェローでもあります。

ヨハンソン教授は、次のように述べています。「デジタル・フューチャーズは長期的な戦略的展望があり、ハイリスク・ハイリワードの研究計画は特にC3.aiデジタル変革インスティテュートの野心的な目標と整合性があります。KTHは、コンソーシアムの最初の国際メンバーとしてDTIの研究に貢献し、DTIの影響力を拡大していくことに意欲的です。この提携関係が、非常に生産的なものになると確信しています。」

C3 AIの創立者で最高経営責任者(CEO)のトム・シーベルは、次のように述べています。「来るデジタル変革革命は、世界的な現象になるでしょう。国際パートナーを巻き込むことが極めて重要なため、著名なスウェーデン王立工科大学をコンソーシアムにお迎えすることで、絶好のスタートを切ることができます。」

C3.aiデジタル変革インスティテュートについて

2020年3月にC3 AI、マイクロソフト、先進的大学によって設立されたC3.aiデジタル変革インスティテュートは、人工知能が企業、政府、社会にもたらす恩恵を加速させることに注力する研究コンソーシアムです。当インスティテュートは、世界のトップクラスの科学者を巻き込み、人工知能、機械学習、クラウド・コンピューティング、モノのインターネット、ビッグデータ分析、組織行動、公共政策、倫理が交わる新しいデジタル変革の科学の領域で、研究と実践者の育成に取り組んでいます。

C3.aiデジタル変革インスティテュートのコンソーシアムを構成する10の大学と研究所は現在、カリフォルニア大学バークレー校、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校、カーネギーメロン大学、スウェーデン王立工科大学(KTH)、ローレンス・バークレー国立研究所、マサチューセッツ工科大学、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の国立スーパーコンピューター応用研究所、プリンストン大学、スタンフォード大学、シカゴ大学です。

C3 AIはインスティテュートを支援するために、運営開始から最初の5年間に5725万ドルの現金をインスティテュートに寄付します。C3 AIとマイクロソフトはさらに、C3 AI® SuiteおよびMicrosoft Azureでのコンピューティング、ストレージ、技術リソースなど、3億1000万ドル相当の現物提供により、C3.ai DTIの研究を支援します。その他の業界パートナーには、アストラゼネカ、ベーカー・ヒューズ、シェルが含まれます。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

C3.ai DTI Contact:
Kap Stann
Communications Manager, C3.ai DTI @ Berkeley
Tel. +1 510-295-9685
Kstann@berkeley.edu

C3.ai



Contacts

C3.ai DTI Contact:
Kap Stann
Communications Manager, C3.ai DTI @ Berkeley
Tel. +1 510-295-9685
Kstann@berkeley.edu

More News From C3.ai

C3.aiデジタル変革インスティテュートがAIによるサイバーセキュリティーの変革と重要インフラストラクチャーの安全確保に向けた研究賞を発表

米イリノイ州アーバナ & 米カリフォルニア州バークレー--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- C3.aiデジタル変革インスティテュート(C3.ai DTI)は本日、人工知能(AI)を用いた情報セキュリティーの強化および重要インフラストラクチャーの安全確保に焦点を当てた、C3.ai DTIが助成する先端研究賞の第3弾を発表しました。 カリフォルニア大学バークレー校、イリノイ大学アーバナシャンペーン校、カーネギーメロン大学、プリンストン大学、シカゴ大学、スウェーデン王立工科大学(KTH)、MITの主要研究者に総額650万ドルの賞金が授与されました。 企業向けAIソフトウェアのリーディングカンパニーであるC3 AIの会長兼最高経営責任者(CEO)のトーマス・M・シーベルは、次のように述べています。「サイバーセキュリティーは差し迫った実際的問題です。私たちは、重要なインフラの安全を確保するための技術を進歩させる手段を一流の科学者に提供しています。」 24個のプロジェクトに、当初は期間を1年としてそれぞれ10万ドルから70万ドルの賞金が与えられました。 AIの強靭性:敵...

C3.aiデジタル変革インスティテュートがサイバーセキュリティーの変革と重要インフラのセキュリティー確保のためのAI研究で提案募集を発表

米カリフォルニア州バークレー & 米イリノイ州アーバナ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- C3.aiデジタル変革インスティテュート(C3.ai DTI)は、情報セキュリティー(Infosec)を強化し、重要インフラのセキュリティーを確保できるように設計された人工知能(AI)を用いて、デジタル変革の科学を前進させるよう、学者、ソフトウエア開発者、研究者に呼び掛けます。 企業AIソフトウエアの大手プロバイダーであるC3 AIの会長兼最高経営責任者(CEO)のトーマス・M・シーベルは、次のように述べています。「サイバーセキュリティーは実存する課題です。私たちはIT、OT、重要インフラのシステムにおけるセキュリティー確保で、ステップファンクションの改善を達成できるように、地球上の最高の頭脳を参集して、革新的なAIの開発に取り組んでいます。」 C3.ai DTIの共同ディレクターを務め、カリフォルニア大学バークレー校でサイバーセキュリティー分野の研究を専門とするS. Shankar Sastryは、次のように語っています。「高度なAIと機械学習は、強固な防御システム...

シェル、新しいAI搭載アプリケーションをオープンAIエネルギー・イニシアチブを通じて提供

米カリフォルニア州レッドウッドシティ & オランダ・ハーグ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- C3 AI(NYSE:AI)とシェル(NYSE:RDS)は本日、エネルギーおよびプロセス業界を対象とした人工知能(AI)ベースのソリューションのオープンなエコシステムであるオープンAIエネルギー・イニシアチブ(OAI)を通じて、シェルの3つの新製品が利用可能になると発表しました。 C3 AI、シェル、ベーカー・ヒューズ、マイクロソフトが2021年2月に立ち上げたOAIは、エネルギー事業者、サービス・プロバイダー、機器プロバイダー、独立系ソフトウエア・ベンダーのためにオープンなフレームワークを提供し、BHC3 AI Suiteとマイクロソフト・アジュールを活用した相互運用性のあるソリューションを提供できるようにしています。3つの新しいOAI製品となる「Shell Process Optimiser for LNG」(LNG向けシェル・プロセス・オプティマイザー)、「Shell Corrosion Advanced Risk Modelling and Analyti...
Back to Newsroom