-

PQEグループ、売り上げ1億ユーロを達成

イタリア、フィレンツェ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 有名なライフサイエンスコンサルティングの大手企業であるPQEグループは2023会計年度を、+10%成長、1億ユーロを超える売上高という好業績で締めました。本社をイタリアに置くこのグローバル企業は、世界中の製薬および医療機器企業、中小企業にとって優れたアドバイザーとして賞賛されており、この成長を複雑なグローバル環境における高い回復力、適応力、戦略的ビジョンの証しと位置づけています。

多くの企業が地政学的な課題、危機、およびインフレ率に苦しむ中、PQEグループは回復力だけでなく、全財務指標でポジティブな成長を見せ、不安定な時期でも成長を続ける力でも注目を浴びています」と、PQEグループのCEO兼創設者であるジルダ・ディンチェルティは述べています。「この成功は綿密な計画、先端技術への戦略的な投資、俊敏性と革新を重視する企業文化に根ざしています。」
PQEグループが決算を終えた今年度は、プロセスの最適化とデジタル投資に焦点を当てていました。前年比で売上高が68%増加というと驚異的な2022年を終えた後、同社は2023年に大幅な再編戦略を実行し、PQEグループにとって最も効率的な状態に位置付けました。向上した純利益率の背後にある原動力は、同社がプロセスの効率向上に対するコミットメントであり、これが革新の重要な段階の触媒となっています。

これを証明する例として、グループの内部契約リサーチ機関(CRO)であるReSQ-Upは、革新的な製品の臨床試験において企業の病院、スタートアップ、および研究機関との連携サポートを行っています。ReSQ-Upは、特に女性の健康と治療用大麻の応用に焦点を当てた、臨床研究における新しいパラダイムを紹介しています。同時にPQEグループは、新しいオフィスをカナダ、サウジアラビア、アイルランド、シンガポールに開設することでグローバル・フットプリントを拡大し、世界46か所のオフィスと26の法人を有しています。この戦略的な拡張は、PQEグループを特に東南アジアの急成長市場と結びつけることを目指しています。

PQEグループの最高イノベーション責任者であるステファノ・カルガニコは、企業の持続可能性へのコミットメントを強調し、次のように述べています。「私たちはデジタルソリューションとエコフレンドリーへの取り組みに対して戦略的投資を行いました。これにより、効率性が向上するだけでなく、環境保護にも貢献できます。この数年間の急成長と統合の後、私たちはより野心的で長期的な目標を掲げ、戦略的プロセスに持続可能性を組み込みました。」

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

More News From PQE Group

PQEグループ、AIおよびデータ分析部門を立ち上げ:ライフサイエンス分野における革新

イタリア、フィレンツェ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ライフサイエンス分野の大手コンサルティング企業であるPQEグループは、産業分野でのAIベースのツール導入以来運営している新しい規定人工知能およびデータ分析部門の統合を発表しました。これは、2000人以上の従業員を擁するイタリアのPQEグループを、ライフサイエンス分野における技術革新の最前線に位置付けるもので、同社の進化における極めて重要な一歩となります。この新部門は、規制遵守を確保しながらビジネスプロセスの効率と有効性を高めることを目的としています。PQEグループは高度な技術を活用し、AI駆動の意思決定最適化、リスク削減、革新の加速などのサービスを、業界規制に準拠しながら提供します。尚、2024年のスタンフォードAIレポートでは、AIが2022年に科学的発見の加速に重要な役割を果たしており、2023年にさらに強化されたことが強調されています。 「規制当局はこれらのソリューションに対する期待に応え始めていますが、依然としてやるべきことは多くあります。規制対象企業は、それぞれのツールの説明可能性と性能の...

GQCが誕生:医療用大麻を支える初のPQEグループ傘下の新興企業

伊パルマ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 医療用大麻の開発と流通のあらゆる側面で製薬企業を支援する世界初の新興企業がイタリアに誕生しました。GQC(グローカル・クオリティー・カンナビス)という名称のこの企業は、国際的なライフサイエンスコンサルティング大手であるPQEグループの傘下会社の1つです。PQEグループはほぼ25年にわたり、分子の創出から販売まで、医薬品ライフサイクルのあらゆる局面で大手企業を支援してきました。PQEグループが20 年以上にわたって培ってきた相当な知見を通じてGQCがお客さまに提供する主要サービスは、エンジニアリング、GxP品質基準順守、薬事規制、医療科学顧問、臨床試験、GQCアカデミーとなります。 PQEグループの最高経営責任者(CEO)・創設者でGQC社長のジルダ・ディンチェルティは、次のように述べています。「この新しいプロジェクトは、私にとって重要な挑戦です。私は、医療の世界における大麻の治療力を強く信じています。この新しい新興企業の設立を通じて、医療用大麻の研究分野に加え、開発・普及を支援したいと思いました。GQCの新チーム...

PQEグループの第2四半期最新情報:ユナイテッド・ファーマ・テクノロジーズとQuintian Pharmaの2件の買収を発表、新事業所2カ所を開設

伊フィレンツェ--(BUSINESS WIRE)---- (ビジネスワイヤ) -- 女性オーナーの世界的企業としてライフサイエンス分野で質の高いコンサルティングを提供するPQEグループは、2022年上半期を極めて好調に終えました。親会社としてのイタリア企業の当グループは、2021年度を20%増収で終えた後、2件の買収とメルボルン(オーストラリア)の新法人とブエノスアイレス(アルゼンチン)の新事業所について発表し、発展計画を確認しました。 2022年前半に発表した通り、世界的な人員開発計画の多くを既に実行に移し、イタリアと米国の200人を皮切りに、PQEグループのメキシコ子会社を含め、世界でほぼ400人の新規採用を行いました。 米国とラテンアメリカへと特段に注力しながら、ジルダ・ディンチェルティが経営する当社は、ニュージャージーを拠点とするサービス企業のユナイテッド・ファーマ・テクノロジーズとマルタを拠点とするQuintian Pharmaの系列化を発表し、2社の買収プロセスを開始しました。 当社のM&Aモデルは、従来の買収よりも連合の考え方を採っており、緊密な連携体制を築くこ...
Back to Newsroom